●夫の浮気を解決するためのステップとは? | 夫の浮気で悩む妻のための、浮気解決カウンセリング。

夫の浮気で悩む妻のための、浮気解決カウンセリング。

不倫問題カウンセラーの花田好久です。

本ブログでは、「夫の不倫・浮気の対処法」「不倫をする夫の心理」「不倫後の夫婦関係修復・再構築」をテーマに記事を公開しています!

夫の浮気を解決するためのステップとは?


夫の浮気を解決に導くカウンセラーの花田好久です。


夫に浮気を止めてもらうためには、下記のステップ(順序)を踏むことが大切です。


【夫の浮気を解決するための3ステップ】


1.気持ちを伝える⇒(例:辛いから浮気を止めて欲しい)

2.警告する⇒(例:浮気を続けるなら別居する)

3.警告を実行に移す⇒(例:警告通りに別居を開始する)




・浮気相手に夫と別れるよう要求する(慰謝料請求も含む)

・親や第三者に夫を説得してもらう


これらは、上記1~3のステップを踏んでも夫が浮気を止めないときのための、いわば「最終手段」に位置付けられます。



上記ステップを飛ばして、いきなり最終手段に訴えるとどうなるでしょう?


多くの場合、夫との関係性が悪化し、浮気が止むこともありません。


仮に浮気を止めさせることができても、夫婦関係が修復不可能になっては意味がありませんよね(修復を望まないのなら別です)



夫に浮気を止めてもらうためには、まずは上記のステップを踏み、それでも止めてくれないときに最終手段を検討します。


これから夫の浮気に対処をする方は、上記のステップをよく覚えておいてください。


すでに対処を始めている方の中には、上記ステップの順番とは異なる対処をしていた方、上記ステップを飛ばして最終手段をとっていた方もおられるでしょう。


そういう方も、今からでも決して遅くありません。


ステップ1「気持ちを伝える」から順番通りやり直してみましょう。