先日の夜のことです。


単身赴任の夫が、帰って来ていて


みんなで鍋を囲んで食事をしていました。


りくちゃんは、ニコニコ


「おいしいね~おいしいね~」


と言って食べています。


夫もみんなで揃って食べているので嬉しかったのでしょう。


機嫌よく晩酌の焼酎を飲んでいます。お酒


最近は、りくちゃんの言葉もはっきりしてきて


食事の時に「おいしいね」と言って食べてくれるので


料理を作っているほうとしても嬉しいです。


りくちゃんは、自分の席に座って食べていたのですが、


あともう少しで食べ終わるという時に


急に席を立ちました。男の子・・・あし


そして夫の座っているそばに行きました。


夫は、りくちゃんが、自分のそばにきたものだから


嬉しくて~りくちゃんを自分の膝に抱っこしました。


すると何を思ったのかりくちゃんは、


今度はキッチンのほうへと行きました。


そして お菓子を持ってきたのです。


まだきちんと食事を終えていないのに


お菓子を持ってきたのでお嫁さんは、



「りくちゃん!お菓子は、ご飯を食べてからよ・・・」むかっ


と言っています。


でもお菓子がどうしても食べたいりくちゃんは、


今度は、私のところへ来てお菓子の袋を開けてほしい・・・にひひ


と言っています。


私もお嫁さんと同じ考えでまだ食事が終わっていないのに


お菓子の袋を開けるわけには、いかないので


「お菓子は、まだダメよ!」


「ちゃんとご飯を食べてからね~」


とりくちゃんに言いました。


すると今度は、じいちゃんのところへ行って


「お菓子の袋をあけてほしい」


と言っています。


じいちゃんも最初は、ダメ・・・と言っていたのですが


りくちゃんのお願いに負けてしまって


少しずつお菓子の袋をあけていました。


私は、


「じいちゃん!袋を開けてはダメだよ」 パンチ!


と言うと


その言葉を聞いていたりくちゃんの顔つきが


どんどん変わってきたのです。むっ


もう少しでお菓子にありつけると思ったのに


私。。。婆さまが余計な事を言ったために


りくちゃんは、怒り出したのです。


そして私に向かってきて怒りをあらわにしました。爆弾


そして私を殴りだしたのです。


そんな様子を見ていたじいちゃんは、


結局お菓子の袋を開けてしまって


りくちゃんにそれを渡しました。


お菓子をあけてもらったりくちゃんは、


さっきの顔と違ってもうニコニコ顔です。ニコニコ


お嫁さんからすれば、まだ食事を終えていない


りくちゃんにお菓子を食べさせたくはなかったと思います。


でもこんな調子でりくちゃんの思い通りに


してしまって・・・なんだかなあ~


という感じです。