3分でわかる偏頭痛対処法 | イミグラン錠・副作用なしで偏頭痛に対処ちゃえ

イミグラン錠・副作用なしで偏頭痛に対処ちゃえ

何年も偏頭痛に苦しみ、肌身離さず持っていたイミグラン錠を捨てられた対処法を紹介します。痛みの原因を知れば、偏頭痛の症状が治っちゃいます。薬を飲まない予防法を身につければ、薬の副作用もないし頭痛の痛みや吐き気が治っちゃうんです。

こんばんは。

最近また更新したせいか、何人かからコメントやアメンバー申請を頂きました。
ありがとうございます。

全体のブログ記事を見て頂ければいいのですが、中には1記事だけを見てコメントする方もいます。
「この症状に当てはまらないけど、どうしたらいいか」とか。

1記事に全てを書くことはできません。
1記事だけを読んで全体を見ないと、おかしな理解になるかもしれません。
それに人は自分の都合がいい事しか見ないというクセも持ってます。

ということで、強引にまとめることにしました。
3分で分かる偏頭痛対処法です。


1.病院で検査し、偏頭痛であることを確認する
2.自分の偏頭痛の誘発要因を見つける
3.誘発要因らしきものが見つかったら、対処して、しばらく様子を見る

読むのに3分もかかりませんね。
3行で分かる偏頭痛対処法です。

医者が何とかしてくれると思っちゃダメです。
偏頭痛を改善するのは自分です。

大事なポイント:
Ⅰ. 自分で自分の誘発要因らしきものを見つける
II. 本当に誘発要因か分からないけど、とりあえず対処する

自分の偏頭痛の誘発要因は、偏頭痛を改善して初めて分かります。
改善するまでは、本当の誘発要因は分かりません。

改善してみて「ああ、あれが良くなかったんだ」
と納得します。
そういうものです。

僕はこれに気づくのに10年もかかってしまいました(笑)
気づいて実践したら、2ヶ月くらいで偏頭痛が消えていきました。

あなたはもう少し早く気づくことを祈ります。


ではでは。



P.S.
本記事のタイトルは「3分クッキング」を見て閃きました。