清水港日の出埠頭開放2013年01月 | へらへらの釣りブログ

へらへらの釣りブログ

へらへらと妻くまご・王子プチターレロの釣りブログ/他インドア趣味も多数

行ってきました

清水港日の出埠頭開放2013年01月


釣果は
カサゴ5匹
内キープ3匹

へらへらの釣りブログ-釣果一覧カサゴx3



2012年度は今回で最後

来年度の2013年度も
10回/年ほど開催の予定だということです




オープンの8時には間に合わず
8時半頃到着
9時頃竿出し開始

ってな具合でした

入場時に

zi-ziさんが入場受付担当で
お仕事されてましたのでここで挨拶を交わします

zi-ziさんを「zi-ziさん」と認識してお話するのは
実は初めてだったりします

いろいろありがとうございます



本日は既に釣果が出ているという話を聞き

内容は
クロダイ
カサゴ
キス
ということでした


ほうほう
クロダイってことは

まぁぼーさん

昨年に続き、やったな!?

と思いました


釣り座に着き、準備していると
まぁぼーさん登場

挨拶を交わし情報収集

・・・

!!!
なんと!

入場時に聞いたクロダイの釣果は
残念なことにまぁぼーさんではなかったようです



王妃の仕掛けを準備した後に
王子の仕掛けの準備にかかります


王妃・・・沈黙の時間が長いです

どうやら釣り座付近には餌取りも居ない様子


王子も探りを入れますが不発


仕方が無いので、ゆっくりと自分の準備に取り掛かる

左となりの方が良型のカサゴを釣ったので
王妃も王子もやる気度アップ!


私の竿には
Xesta アフターバーナーミニ12g フルシルバー

フロント段差ダブルフック
リアにトレブルフックを取り付け

ボトムをリフト&フォールで探りを入れます

が無反応



そうこうしているうちに
王妃がチビカサゴゲット~


その後
20cm級カサゴゲット~
$へらへらの釣りブログ-王妃かさごげっと
写真提供:王子プチターレロ撮影


そして王妃と王子は別の場所へ旅立って行きました(笑



へらへらも足元を探ってみます


む!!!

根掛かったか?!?!


いや
こ・・・この感触は
鉄くず引っ掛けたかな?
重いけど巻けるし・・・




何~?!?!?!?!



へらへらの釣りブログ-なまこ


ナマコげっと~!?!?

リアフックが背中に引っかかってました
(^_^;;;





更に王妃くまごはカサゴをゲットし


へらへらも王子の竿でカサゴを追加


王子自身は本日不発に終わってしまいました




およそ3時間
12時ころ
納竿です





日差しが適度に強く
また、風もほとんど感じなかったため
寒さは厳しくなかったですよ~

午前中は





へらへら