こんにちは!
さんくるです。
 
きたる11月11日の日曜日
ふだん関西で活躍されているブロ友(と言ったら怒られる?)の「がっち」さんが講師としてお話される「高次脳機能障害ピアサポート実践報告会」が、東京で開催されます。
 
平成30年11月11日(日曜日)
11:00~14:30
受付は10:30~
東京都港区芝5-31-19
ラウンドクロス田町
ビジョンセンター田町4階405
 
JRの田町駅から山手線内側の方に出て森永通って目の前の大通り渡って左。徒歩2分。
都営浅草線・三田線だとA3出口上がって品川方面徒歩1分。
 
国立障害者リハビリテーションセンター、高次脳機能障害情報・支援センターのHP中イベントのところでもご確認いただけます。
 
資料のPDFがリンク外れてるのかDLできないんですけど、日時場所などは確認できるはず。
 
高次脳機能障害当事者ご家族の方、がっちさんの記事ご覧下さい。
 
元がなくなってるみたいなんで
がっちさんの以前の記事転載します。
 

テーマ:
 

2018年11月11日に「高次脳機能障害ピアサポート実践報告会」に参加してきます。

丁度いいタイミングで、仕事です。

先週の土曜日にあった、バリフェスは大成功で終わりました。

ほんで次は、「高次脳機能障害ピアサポート実践報告会」です。

これも当事者としてしゃべってきます。

場所はなんと、東京の港区です。

とうとう、大阪KSGがっちも東京進出です。

これを機に、全国制覇を目指します。

この話は、これからどんどんして話を進めていって12月には報告書に書きたいと思っています。