今日から7月。

パリは朝から雨ザーザー。

 

昨日も

普段はちょっとの雨でも傘をささないのだけど、

さすがにささないと無理なくらいだった。

 

降ったり、止んだりの繰り返し。

 

ソルドでたっぷりお買い物をしたらしく、

両手に抱えた紙袋を抱えている人を見ると

何とも言えない気持ちになります。

 

どうか、、、濡れませんように...。

 

 

 

パリからのカリグラフィー

6月といえば結婚式。(今日から7月だけど(>_<))

ナチュラルが好きな花嫁さんを想像して....♡

 

 

 

 

今年の6月(5月も!)は“暑かった”というのが一番の印象。

あっという間に時が過ぎていって、

でも1日1日が本当に濃かった。

 

今までやってきたこと、各方面、それぞれの分野を同時に深めていく...

そんな日々でした。

 

 

先日、毎週通っていたカリグラフィー教室と

趣味で通っている乗馬もヴァカンスに入りました。

 

やり切ったというか、ほっとしたというか、

一区切りがついて

身の回りが整理されていく感じがします。

 

 

 

 

今日から約2週間が勝負。

 

ここで頑張ったら、素晴らしい景色が見られる気がするのです。

 

そしてそれが少し、見えています。

 

 

私だけじゃない、彼らもすごいストレスを抱えている。

 

 

時間は待ってくれないから、

決められた期限まで...

 

やり抜くしかない。

 

 

ピンチとストレスと、笑いと感動。

 

襲い掛かるどんな感情も味わい尽くそう!

 

 

 

 

 

7月はそんな月です。