ひでさん日記 -7ページ目

泌尿器科受診してきました

泌尿器科受診ニコニコ
次回3ヶ月後ひらめき電球

自尿中々ないこと告げたら、先生が残念そうでしたが、一生治らないと言われてもカテーテルもあるし、老後は手が鈍ったらバルン入れたらいいと考えてますニコニコと伝えると、笑ってましたひらめき電球

排泄も今はなんとかコントロール出来ているし、もし老後やはりボケたらオムツしたらいいのよと考えてますからと更に付け加えると、私のような患者はホッとすると言われましたあせる

確かにあせる

突然知識なく膀胱直腸障害だと、暗くなるかもなぁガーン

私は介護士だから、割りと平気なのと明日は良くなると思うタイプだからかなあせる

そのうち自尿が突然戻るかもしれないし、焦りませんと答えましたひらめき電球
また、職場も協力してくださるので、大丈夫ですと伝えましたニコニコ

先生は、ならば3ヶ月ごとの受診にして何かあれば診察にしましょうと金額の負担考えて受診日設定ひらめき電球

次は2月受診ニコニコ

来月は整形外科ですが、半年になるので、障害手帳の申請手続きになりそうですひらめき電球

覚醒

昨日、痛みで起きれなくなり結果汗
午前11時から朝まで寝てましたあせる

昼食夕食なしのポカリだけに、レナわんわんの散歩とトイレだけ汗

そして、朝やっとストレッチで体少し楽になりました音符

今日は信大病院泌尿器科ですニコニコ
2ヶ月に1回の受診あせる

カテーテル貰いに長音記号1ですひらめき電球

まだまだ自尿2週間に1回パラッとなんですね長音記号1
カテーテル貰わなきゃ不安ガーン

ただ、お尻の筋力や神経少しは強くなっているのか、私がお腹の感覚なれしてきたせいかトイレに間に合うひらめき電球

UNIQLOのスタイルアップ履いて、お月様用ショーツもピタッとタイプで、職場ではクリアキラキラ

リハパン履くのは、家で下剤多量な時でしたが、下剤多量でなく、規定の3錠で良い形になりました音符

お休みに体力消耗しなくて済むので助かってますキラキラ

朝からこのネタガーン失礼あせる
しかし、腰痛も昨日酷かったのにリハビリの先生に教わったポーズでスッキリキラキラ

片足ずつ正座形で仰向けになり呼吸するのですが効きますよひらめき電球
左腰の激痛すぐに治まりましたニコニコ

ではでは朝食食べて病院行ってきますひらめき電球

痛すぎ

今日はゴロゴロ台風台風台風
だらだらよ~と寝転んでいたら、左足の太もも裏に針10本刺されたような痛みが2時間前から始まっていて、上手く立てない長音記号1

神経回復の痛みですねしょぼん
ちょっと休んでまた動きますあせる
かなり疲れが溜まってますあせる