1289.リーダーになって | 陽向こはるオフィシャルブログ「こはるん日和」Powered by Ameba

陽向こはるオフィシャルブログ「こはるん日和」Powered by Ameba

陽向こはるオフィシャルブログ「こはるん日和」Powered by Ameba




そういえば、リーダーになってからちゃんとしたブログ書いてなかったなーと思ったので書きます!



2月から仮面女子が新体制になり私がなんとリーダーになりました。こんな私がです!

想像してなさすぎてリーダーとしてのお仕事を毎日のようにはしてはいますがまだ実感がありません!笑


今までのリーダーは、MCで挨拶をしたりグループを纏めたり

初めて見る人でも「あ、この子がリーダーだな」って分かるような人がリーダーでした。


最初、リーダーに決まった時は一瞬だけ挨拶をしたりもしましたがやはり、私のことをよく知るファンの人なら分かると思いますが私のこの、のぺーっとしている性格上ハキハキした挨拶は(できなくはないけど!)ちょっと向いてなかったので、向いてる人にそこは任せよう、何もかもリーダーだからといってやらなくても大丈夫。とスタッフさんやメンバーにもフォローしてもらいました。


なので今の仮面女子は挨拶とかMCの回しなど得意な子がやってます!


やりたくなくてやってないとか、やらせてもらえないという訳ではないよということです!


かといってリーダーの仕事を何もやってない訳ではない!


スタッフさんに連絡をしたり、メンバーの意見纏めたり、セトリを決めたり

他にもいろんなことをやってます!


だから、目に見えるようなリーダーの仕事はあまりしてなくてファンの人からしたら肩書きだけじゃないかと思われるかもしれませんが日々仮面女子を良くするためにいろんなこと考えてます!


誰かに何か言われたからこんなことを書いたとかでもないです!たまに言われることあるけど!笑


リーダーっぽくないなーと自分でも思うし、こんなんでリーダーと言っていいのかと思う時もある。

けど、仮面女子の皆はとても優しくて私に負担をかけないようにいろんなこと協力してくれて、もあちゃんなんていつも私の事リーダーって言ってくれる。1番リーダーらしいことしてるのもあちゃんなのに!


なのでリーダーとして毎日出来ること一生懸命頑張ろって思えます!


アイドルになって約8年、今まで自分のことばかり気にかけてましたが今はメンバーのことを考えたりすることも増えて世界が変わりました。


特に新体制になってからはメンバーやグループの為に頑張ろって思えることも増えました。


辛いこと、大変なことがあってもメンバー皆がいるから、って考えると凄く頑張れる!


集団行動嫌いだったのに皆といるの楽しいって思えるのだいぶ変わったなって思います!




私の中で目標があって、

ファンの人に仮面女子推してて良かったって思ってもらう。

これが1番の目標です。


あとは、具体的なことを言うと

・ファンクラブをもっと充実させたい

・劇場にもっと沢山来てもらいたい

とか思ってるのですがなかなか難しくて


ちょっと堅苦しいですが何かご意見などありましたらコメントください!


こうした方がいいとか教えてください!

私も分かっているがこれはどうしても大人の事情で出来ないみたいなことも多々あります

すみません


メンバーだから気づかなかった、ファンだから気づいたみたいなことあると思います!


ぜひ気軽に教えてください!


これ嬉しかった!とか、これ前やってて楽しかった!とかでも!


よろしくお願いします!









ひなたこはる