今日もお母さんの家でぶりの照り焼きを食べて来たのですが…
 
 
 
珈琲が飲みたくって
 
 
 
ケンタで和風カツサンドセットをアイス珈琲と一緒にいただきました。(^_^;
 
 
 
 
こんなに食べて…食欲不振、痩せただなんて(笑)
 
 
 
 
昨日からうーん何でって思う事が立て続けにありました。
 
 
 
 
一つは…
 
 
 
昨晩から娘がキッチンで何か探し物を…
 
 
 
 
どうしたの何を探してるのって聞いたら…
 
 
 
 
明日学校へ持って行くベルマークを探してるのって…娘
 
 
 
最近の物にはなかなかベルマークが付いた物が無く…
 
 
 
 
結局今朝学校へ行く前にセブンイレブンへ娘と一緒に行き…
 
 
 
 
ベルマークの為にチョコを買ってベルマークだけを切り取って…
 
 
 
 
持って行きました。
 
 
 
 
でも これって何か違うような
 
 
 
 
ベルマークの収集って人助けの為のはずが…
 
 
 
 
そのベルマークを学校へ持って行く為にお金を出してチョコを買っている
 
 
 
 
やっぱり 何かがおかしい
 
 
 
 
そしてもう一つは…
 
 
 
 
昨日のケンタへ行った時の出来事…
 
 
 
 
以前は駅前から少し離れた所にあるマックによく行っていて…
 
 
 
 
私がまだ健康だった頃何年も前から常連客でした。
 
 
 
 
そこでもよく若い男女が…
 
 
 
 
周りの迷惑も考えずの音楽をかけて…
 
 
 
 
大声で喋りながらテーブルの上をいっぱいに散らかしながら
 
 
 
 
たむろって居るのをよく注意していました。
 
 
 
たぶん うるさいおやじだなぁと
 
 
 
 
うっとうしく思われていたと思います。
 
 
 
 
その時は…
 
 
 
 
最近の若者はマナーが悪い…
 
 
 
 
一人では案外大人しいのに何人か集まると急に騒いだり調子に乗る…
 
 
 
 
困ったものだと思っていました。
 
 
 
 
ところが 昨日のケンタでの事
 
 
 
 
入り口のすぐ前の二人掛けのテーブルに二人、
 
 
 
 
そしてその隣りの四人掛けのテーブルに一人のおばさんが居て…
 
 
 
 
通路を挟んで座り話し出したんです。
 
 
 
他の客は通る度に話を遮るような感じで気を使いながらそこを通っています。
 
 
 
でもそのおばさん達は一向にお構いなしでお喋りを続けていて…
 
 
 
 
これって どうなのかなぁ
 
 
 
 
と思いながら見ていました。
 
 
 
 
 
これが 若い子達なら注意もするのですが…
 
 
 
 
常識知らずは若者ばかりと思っていましたが…
 
 
 
最近では若者ばかり…なんて言えないですねぇ
 
 
 
 
私はこんなおやじにはなりたく無いとつくづく思いました。
 
 
 
 
みなさんの周りではありませんか
 
 
 
ん、何で…なんてことが…