幼稚園の保護者会に行ってきましたにひひ

先週は懇親会という名の役員選出、今回は園生活等だそうで…

今回は姫様、最近お気に入りの
ドラえもんの映画を観に、ワーナーへパパと行きました車DASH!ふぅ

送り迎えはなくても園の往復はあるわけで~

前回はきれいめだったから、
カジュアルに春らしくしてみましたにひひ

my life ~hiroの育児、自己流オシャレetc.奮闘DIARY~-DCF00002.jpg

ニット:INED
シャツ:ef-de
ボトム:SQJブラックデニム

これにCLEAR IMPRESSIONのベージュ
スプリングモッズコートを合わせて園へ

姫様が制服を忘れて帰ってきたから予備の洋服と入替えで持参
 

今回は園生活の話が中心で、わからなかったこととか

結構解消できてよかった~

 

隣に座ったお母さんともお話したり・・・

緊張しながらも、楽しませてもらえてよかった~

 

問題の自己紹介。。。

頑張りました・・・でも、案外お友達がいるかいないか分からないような

家庭も多いようで安心した。

姫様だけじゃないかと、心配してたんだ~(笑)

 

実は姫様、保育園で仲の良かった大親友に

ちょっと雰囲気似ている子に、

ひっついて回ってる。

(彼女から姫様に、関心があるようには全く思えない

と私も旦那も思っている)

他のお友達いらないとか言ってるし~。

 

いやいや、よかった~。

これにならって、姫様に何人かお友達

できたらいいな~と、心から思っています。

 

他のお母さんから聞いて感じたこと。

姫様の通っている園は、親参加の行事が多いそう。

お姉ちゃんが別の園、引越してきたというお母さんたちから

聞いて感じました。

 

溶け込めていいととるか、

面倒ととるか・・・。

歩いて5分の距離なんでいいと取りましょう。

 

姫様は借りれる絵本が大好き。

この日の時点で唯一のレンタル者で、2冊貸し借りしているけど

この日を境に、何人か借りてましたが

似たような名前、同じ名前の子ばかりで

ちょっと楽しかった。。

 

他のクラスの先生から、

「入園したばかりなのに、なじんでるね~」

と言われました。

担任と園長先生にしか慣れていない姫様は

体をねじらせて、困った表情してましたが

 

終了後は、のんびりと・・・

してるわけじゃなく、姫様もいないので帰宅。

 

こんな日に、園庭で遊んでいれば

パパも遊ぶ様子見れるし、お友達もできるだろうに・・・ 

パパがお休みというのもあって、私も甘えているんだけど

協調性のない子はちょっと問題です。