火曜日は幼稚園での
ミニミニ運動会でしたにひひ

登園時にはパラパラ…より少し軽い感じで雨があったけど…

とりあえず登園走る人
my life ~hiroの育児、自己流オシャレetc.奮闘DIARY~-DCF00229.jpg
テンション高い姫様

天候に関係なく、体操着登園だったので

体操着着せようとしたら・・・

 

先日、クラスの男の子に左腕を噛まれたようで

「腕出てると噛まれたり虫にさされるから長袖着る!」

って・・・。 

 

まぁ、10時半からだし、幼稚園ついてから脱がせればいいか~

って思っていたら・・・

園についてすぐ担任の先生に会って

「肌寒いし大丈夫です」

って。

 
のちにこの行動が、いいことに・・・。
my life ~hiroの育児、自己流オシャレetc.奮闘DIARY~-DCF00230.jpg
この時点では

「一人だけで恥ずかしい・・・」

って思ってた。

 

時間になって始まります。

全園児が園庭に並んで準備運動など。

 

年少さんの踊りの時間は

年中&年長さんは観覧席で。
my life ~hiroの育児、自己流オシャレetc.奮闘DIARY~-DCF00232.jpg
落ち着きのない姫様・・・。

座らないから、目立つ・・・。

 

保育園の時は仲良しのお友だちが

すごく身長高いから姫様は低めだとばかり思っていたんだけど・・・

実は12人中、前から10番目だったことが判明叫び

ちょっとビックリしました。

そういえば・・・バッチに10って書いたシールが貼ってあった・・・。

これのことかぁ~あせる

私が身長あるから、一緒にいると必要以上に

姫様高く見られるから全然普通くらいだと

信じて疑わなかった汗

 

年中さんの踊りの時は場所移動して

携帯、デジイチ、ハンディカムを持っていたんだけど・・・

(あからさまに、頑張りすぎ)
my life ~hiroの育児、自己流オシャレetc.奮闘DIARY~-DCF00233.jpg
えーっ あせる

 

後姿・・・。

 

確かに近くでは見れるけど・・・
my life ~hiroの育児、自己流オシャレetc.奮闘DIARY~-DCF00234.jpg
遠くても、もといた場所で望遠でとっていればよかった・・・

って本当に思った私です・・・

でもそんな人沢山いて安心したといえば

安心したんだけど…自分だけじゃないって

 

かけっこは携帯では撮れなかったので

写真なしです。

でもハンディカムでは撮れたから

来れなかった旦那様対策にはなってます。

 

正面を陣取りすぎて・・

時間なかったというのも事実。。。

 

姫様、頑張ってましたよ。

近すぎて、誰が1番か分からなかったけどね(爆)

クラスごとの整列だから、順位じゃないし。

 

終わってからは、1メートルくらいの位置に姫様がいて

「なんでおじいちゃん来てるのーむかっ

って怒られました。

おじいちゃんは口数が多く、多少上から発言するので苦手です汗

 

年長さんは半コーナー。

長いので、姫様はいじいじ・・・
my life ~hiroの育児、自己流オシャレetc.奮闘DIARY~-DCF00235.jpg
この写真だと分かりやすいけど・・・

 

姫様、1人だけ長袖だから・・・

目立つんですあせる

おかげですぐ見つかりました

これが狙いだったのか・・・?

だとしたら、相当策略家だぞ~あせる

 

 

閉会式が終わって、元気いっぱいの姫様。

他の子は手をつなぐのやめているのに

いつまでも男の子と手をつないでいました。
my life ~hiroの育児、自己流オシャレetc.奮闘DIARY~-DCF00236.jpg
 

お疲れ様、姫様。