火曜日は先週木曜にやった
芋ほりの芋を使ってクッキングキラキラ

私はお手伝い係なので
早々に行ってきました走る人

作る人だから・・・・ギャラリーママと違って・・・

写真がない-っ

しかも。。。 カメラマンきてないしー

本気でショック喰らっていた私。

 

つくるのは 

『茶巾しぼり』

 

10人くらいずつ先生と役員2名で別れて作ります。

 

もちろん、姫様が該当します・・・。

 

ふかしたてのさつまいも到着!!

 

一気に皮むきーっ 

 

姫様含めて皆が

「頑張れがんばれおかあさん!」

って大声で応援してくれていますが・・・

びりでした・・・。

熱いのダメなんだって・・・。

 

で、大きいボールの中でみんなでつぶします( ̄▽+ ̄*)

 

お母さんが見学にきている子には

写真撮りやすいようにして。。。

色々考えてます。

 

時々、混ぜてあげてつぶしやすいように。

結構中腰で疲れちゃいました。

なんか、運動会みたいで楽しかったです。

びりだけど。

 

お砂糖とバターを入れて一気にかきまぜ。


子ども一人一人の手にサランラップをのせて

適度によそい、子どもが握って・・・。

 

おかわりが1/3くらい。

早いもん勝ちですごい勢いでなくなりましたあせる

 

皆、外で写真撮っているけど・・・

料理している私が撮れるわけもなく・・・悲しいガーン

 

 

終わってから、姫様を撮影。
my life ~hiroの育児、自己流オシャレetc.奮闘DIARY~-DCF00224.jpg
もちろん姫様もおかわりしましたよ。

 

片づけたらお母さん先生の役目は終了です。

 

子どもたちも自由遊びをスタート。


my life ~hiroの育児、自己流オシャレetc.奮闘DIARY~-DCF00021.jpg
 

いい経験になりました。