今日は町内会のバーベキュー大会でした☺️

実は...町内会費は払っているものの、
年に4回開催しているうち
夏祭りにしか顔を出していない私。。
だって...希望とるのが早すぎるし...
何するか分かりませんから、ね。

町内会の代表役員ではありませんが
校外委員でお手伝い係りだった私は
そそくさと。。

バーベキュー大会は11~14時で
焼くものがなくなったら、終了~
スタッフの私は9時集合でした😅

行ったら姫様のお友達が。
お母さんはスタッフで
お父さんと中学生のお兄ちゃんは
ボランティアで働いてました💦
家に居させるわけにも...と
ついてきていました。
最初は1人で遊んでいましたが、
遊ぶ範囲に制限があるので
つまらなそうにしていたから姫様を
強制呼び出ししたよ😓

楽しそうな二人。
はるか後方のベンチを
2人の荷物で占領していたよ💦

バーベキュー準備をしたら
スタッフは子どもの見張りをしながら
...でしたが
私はジュース&お酒コーナーに移動。

もれなく姫様もついてきて
11:00~14:00、お店番してました😅

「ジュース屋さん」

旦那に焼かせて、
焼いたものを姫様が定期的に
受取りに行き、ジュースが
落ち着いている時に食べる...

沢山の方に
「食べてる!?」
と聞かれましたが

テーブル少ないし日陰はあまりないし...
の中、日陰もテーブルも堂々とキープ✨
あ、椅子はありませんよ。

ちなみに姫様は頑張っていましたが
「働き者だね~」
「お手伝い、えらいね」
とか沢山言われていました。
一生分、誉められたんじゃない?
私、あまり誉めないから(←だから嫌われる)。

ですが、姫様は手伝いをしていたわけではなく
『将来の夢、○○屋さん』
シミュレーションを
していただけ。。

沢山の方が騙されていました。。

結論として、
「(立ちっぱなし)辛い」
でしたね


旦那は器用に3人分を1人で焼いていて、
途中から近くにいた男性と
ひたすら話していたよ。

スタッフ管理係の男性が
ずっと働いていた私たちに聞いて
旦那に挨拶に行ったのだけれど
何か電話番号聞かれていた(・・;)
絶対、男性スタッフ確保の営業だ...

その時、旦那は焼きもしないのに
ずっとトングを手にしていたから
姫様が見かねて
「(小さな子もいて)危ないから、
          焼かないならしまっておけ!」
と、つつきに行ったら
「楽しいからいいんだよ」
と言われたらしい。。

酔っぱらい...

小4の語彙力ない娘に
「バカすぎる」
と言われていたよ😓

あ、hiroは以前体調崩したので
1年以上、飲んでいませんし、
今後も飲むつもりはありません。
一度、旦那の誕生日プレゼントの日本酒を
試飲して選びはしましたが(3種類)


案の定、旦那は酔いが回り
13時半過ぎに自ら退散しました。

片付けには参加せず...
困ったものです(((・・;)


とりあえず、久しぶりに近場で
堪能した日曜昼を過ごせました☺️