みなさんこんばんは!!

いやぁ、毎日毎日暑い日々が続きますねあせるあせる

私は連日、冷たいものばかり飲んでいてとうとう一昨日、お腹を壊しました、、、

偶然来院してくれていた、友人とそのお母様に薬とOS-1を差し入れてもらったという、なんたる、大恥。。。

みなさんに前回のブログで、夏こそ鍋だ!!!

とかいっていたくせにこの失態。
身を持って夏の落とし穴を実感いたしました、、、ガーン

本当にお気をつけくださいね笑

さて、

題名にあるように、

今日は私の父について書いてみたいとおもいます。


私は父を8年前になくしました。

それはそれはもう突然で、
あまりにも突然すぎてこの目の前に横たわっているのは私の父親なのか、
私の父はこんな土気色の顔をしていただろうかと他人行儀でみていた記憶があります。

父は明るい人でした。
優しい人で、とても平凡な人でした。
毎日規則正しく会社に行って、
帰って来てお酒を飲んで、タバコを吸って。
くっだらないダジャレを言って。
明るくてひょうきんで、私は父に怒られた記憶があまりありません。

私はそんな平凡な父が、
未来永劫に存在し続けるものだと勝手に思っていました。

それが今まさに私の目の前に横たわっているだなんて考えられない。

信じられない。

それからの毎日、
葬儀が終わって小さくなってしまった父をみても、未だ信じられずに、父をどこかで探し、帰って来るはずだと思って信じていました。

町に出て、父と同じ姿形の人を見れば父かもしれないと思ったり、
父が好きなものが売っていれば、父についつい買っていってあげようだなんて考えてみたり。

生きていたときは、大切にしようとなんて思っていなかったのに、消えてしまってからというもの、私は父に何かをしてあげたくてしょうがなかったんです。

父がなくなるその日の朝、
私は父と些細なケンカをしました。
もちろん、悪いのは私で、父に暴言を吐いたまま仕事に出かけました。

あのときに、ちゃんと、ごめんなさいって言っておけばよかった。

もっと、お父さんありがとうってたくさん言っておけばよかった。
一緒にもっとお酒を飲んでおけばよかった。
今だって父を思い出せばそんな後悔が後を立ちません。

でも、そんなこんなで、父が亡くなってから8年が経って、
表面的な悲しみや苦しさは消えて
父がいないコトにも慣れて来て、
少しずつ父を想う時間が減りました。

お父さんは今、天国でなにしてるだろう。

おじいちゃんとまたケンカでもしてるだろうか。
お酒ばっかがふがぶのんで、
布団が吹っ飛んだ。とかくだらない駄洒落を言っているだろうか、
なんて、考えるコトが少なくなりました。

想うことが少なくなりました。

それは自分の頭の中から父という存在と思い出が、消え去って、忘れ去っていくとかそういうことではなくて、いろんな人やいろんなことに励まされて癒されて、私たちは前を向けるようになったんだと思います。

それは父が残してくれた財産だと思います。
父に人徳がなければ、私達家族をたくさんの人が支えてくれなかったと思うし、
父が人から嫌われているような人であったら命日に仏間がお線香の匂いでいっぱいになるはずないんですから。

私がこの仕事を目指したきっかけ、
原点は父の肩もみにあります。

父が毎日、肩を揉めー、
腰を揉めー、
背中にのれーー、って言われそれをやっていたとき、
「ヒロコはうまいなぁー」と言われたのを覚えています。

だから、父がいなければ私は今この仕事をしていません。

そんな父が、私が開業しているって知ったら驚くかもしれませんね笑

なんで、父の話をしたかって

先日地元の友人とご飯を食べていたときに、
父の話になりました。

いきなりそんな話になったからびっくりして、
何より父が死んだことを私自身がうっかり忘れていて、
その方が目の前で泣き始めて、
立派に育って、、本当頑張ったねって言われて、
そしたら横にいた友人も泣きそうになってて笑
私も泣きそうになったけど、
照れ臭くて嬉しくて我慢しました。
いつも悪態をつきあっている仲間だったので、まさかそう思ってくれていたとは全然考えていなかったのでとても嬉しかったです(苦笑)

だからたまにはとーちゃんの事を書こうと思ったのです。

本当は父なんて言ったこともない笑
とーちゃん、お父さんです笑

私は本当に素敵な人たちに支えられています。

とーちゃんと同じようにニコニコ

親孝行は目の前にいる時にするべきです。

そして、感謝の言葉は照れ臭くても必ず口に出して言うべきです。

父よ。

私もこんなにでっかくなったぞ笑
こんな貫禄を出せるようになったぞ笑
割烹着が似合う30代になりましたチョキ

{5DD3259F-4959-4AB8-9AB8-EB60CD9E9EE6:01}


お後がよろしいようで、、、おやすみなさーい!!