おまけ① | \(゜ロ\)☆アリのママ日記☆(/ロ゜)/

\(゜ロ\)☆アリのママ日記☆(/ロ゜)/

極型ファロー四徴症をもつ娘の成長日記♪
生後11日でシャント手術し、9か月と3日で根治手術をしました☆

まだまだ問題は残っているけど、元気いっぱいに生活しています☆

私の出産にはまだまだ続きがありますあせる

娘が保育器に入った後のはなし。


麻酔が効いてる私は、立ち上がることが出来ず、車輪付きのイスで部屋に戻る☆

早朝にも関わらずパパ方のじぃじ、ばぁば、ひぃじぃじ来るにひひ早っっ!!と思いつつも初孫にみんな大喜び


午後には保育器からでるって言われてたからなんとも思ってなかった…DASH!


夜明けの出産だったから、夕方みんなに連絡して、昼間はゆっくり眠ろうと思ったら、親友Aちゃんからラブレター。産まれたこと伝えると一時間もしないうち来た(笑)

一緒に新生児室に行くと、娘の保育器に先生が!!


もう外来の診療時間始まってるのにずっと娘の心音を聴いたり様子をみてる…


心配になってずっと見てると先生、わたしに気づく…


『酸素濃度が上がらないから、専門の病院で見てもらおう。救急車で運ぶから旦那さんについていってもらうから呼んで』


頭の中真っ白…


とりあえず、寝にに帰った旦那Chanを呼び出し…


Aちゃんが慰めてくれる…


私パニック…


見た目他の赤ちゃんとなにも変わらないのになんですやすや寝てるじゃん



旦那Chan到着…

ピーポーピーポー救急車到着。


タオルにくるまれ、看護士さんに抱かれ救急車に乗せられて新生児科のある病院へ行ってしまいました。


その時は、見てもらったら普通に戻ってくると思ってました。だって他の赤ちゃんより大きくしっかりしてるし、見た感じ普通…


Aちゃん帰った後、旦那Chanからの連絡を待つ。産後すぐなのでテンションがおかしい凹みたいのか、highなのか…。

旦那Chanから、何回か連絡あり☆

ドクターヘリで医大に向かうって!!!!!!


ドクターヘリドラマこの田舎に飛んでんの

この後のことは、覚えていません。


ただ大部屋だった為にひたすら、声を出さないように泣き続けましたあせる


つづく。