息子が生まれて、海外に住んでいた期間もあるので、3年ほどは専業主婦でした。

それから、幼稚園年少の途中から年中まで、10時から4時の週5のアルバイトとして某メーカーで働き始めたのち、転職。

年長から小2の現在まで、フルタイムの1年契約の契約職員として勤務をしていましたが、

もしかするとこの春、正社員に転身するかもしれません。



つい先日まで転職するつもりはありませんでしたが、今までの経歴が生かせる良いご縁となりそうなので、飛び込んでみようかな、と考えていますカエル

今日から新学期。

まあ、学校は半日でも、息子はお弁当持って学童なので、私にとってはそんな変わりはないんですけど。

でも、今日は所用があるので、早めのお迎え。2時半。

そしたら、おやつ食べながら、待ってた(^^)
他のお友達は外遊びをしてるようで、
「お迎えがあるから、ひとり早く戻ってきたんだー」と。

そして、用事の前に、公文に連れて行き、「3時半までに公文終わらなかったら、用事終わってから、また来るからね!」と通告…(笑)

遊びもたくさんするが、勉強もちゃんとしよう。させよう…!!!

冬休みは某進学塾の冬期講習に通った。楽しかったらしく、何よりだったー。


いろんな子供と親の方針の話を聞くけれど、やらない子はやらない。うちもやらせすぎ、と言われたりもする…
けれど、やる子は本当にやっている。それは例え、公立でも。
うちなんて全然比較にならないくらいに。

でも、うちは学校が全体的にやっている子が多いから、うちも必然的にやるような感じになっている。環境って本当大事だよね。

やらないよりはやったほうがいいよね、勉強って。

結局、公文は時間内に終わらず、用事が済んでから、また行きましたとさ。。。
でも、本人からの文句はなかったなー。
今までだったら、荒れてただろうな。成長したもんだ。

さあ~!今年も頑張ろ!
昨日は祝日なので、今日から実質冬休みスタート。

忘れてた…親にとって長期休みがすごく大変で忙しいってことを…(T_T)
公文の宿題、1枚1分で解くのに凝っている。

性格的に分かる気がする。

{FE19CCBF-4B80-4922-8F62-0A8FC2B7E36B:01}

字…汚い…。

しかし、42問を60秒だからね、鍛えられるわー。

1度に2点!
だらだらと編んでたのが、ようやく台風で家から出られないのを機に編み上がりました*\(^o^)/*

{4B2A2237-7C11-409A-97FA-4A52692EB9C9:01}

{31225695-0D15-44DB-99F4-1371E7EB03C5:01}


https://tictactoe.stores.jp/
先週、こどもの行動(仕事中に来た連絡で知った)にイライラして、
このままお迎えに行くのはムカつく!と思い、学童のある建物の階下にあった本屋に立ち寄ったところ。。。

たまたまイルビゾンテのムック本を発見。

IL BISONTE 2014 AUTUMN/WINTER (e-MOOK 宝島社ブランドムック)/著者不明
¥1,728
Amazon.co.jp

ちょうど自転車通勤に肩掛けできるような紐のついた2wayのトートバックを探していたのですが、
これはイメージ通り!

イルビゾンテでかわいい~♡

今までムック本って買ったことなかったけれど、
即決しちゃいました。

家に帰って、いい買い物をしたわと、このムック本を検索してみたら、
やはり人気なのですねー。どこも売り切れ続出。

そして、さらに満足。ふふ。



{1744A292-C40B-4F21-B43B-A49281392DCA:01}




使い勝手もすごくいいよー!


あれ?
最初のイライラはどこへ?

まあ切り替え上手でないと子育てもやっていかれまへんわー。

あさりとネギのチャーハンを作ったのに、「白いごはんがいい」という人が約1名…{(-_-)}


{008AAC66-6839-4475-921A-93B8D9D782DB:01}



最近、ふりかけもかけない白飯にハマってる、息子…


おかずはチャーハン用だから大したものが入らないよ❗️

と、念を押しましたが、それでもいいそうなので、さみしいお弁当。

朝起きたら、息子の席にこれが!


{30EBE6B8-DE6B-4DE5-9271-92CCE3E4FE9D:01}



とーさんが出張の帰り、子供たちの列に混じり、ガチャに並んで買ってくれたものらしい。


まだ1つしかメダルを持ってなかった息子は、大喜び!


子供のこと、家族のこと、学校のこと、仕事のことだけではなくて、私自身の人生、時間の使い方について、話ができる友達って、すごく大切。


子供も仕事も家族も全て繋がっているけれど、単体の話題で終わるのではなくて、「これからどうしたいか」ということを話し合えるのは、じんわり力がわくものだね。