長らく楽しませて頂きました、JRのマリオスタンプラリー、

いよいよ、最後の目的地、亀有駅を目指しますビックリマークニコニコ


本日も、観劇の予定がありましたので、両国からのスタートです音譜
このところ、何故か友人が両国でやたらと公演やるのあせる
でも山手線圏内よりも人出が少ないから、コロナ禍では割と良いのカモニコニコ



観劇の合間に、回向院を観光して来ましたニコニコ
銀杏の黄色が綺麗ラブラブ

不思議な草が生えてましたニコニコ
これなんていう植物なのかなはてなマーク



天気も上々で、銀杏に空の青さが映えるキラキラ



はい、もしかしたらお気付きの方もおられるカモですが、
スマホ買い替えました音譜

スマホさま、だいぶポンコツになってしまいまして、写真を数枚撮影するだけで熱暴走するという有り様でしたあせる
よく見れば、バッテリーが膨らんでしまって、画面が歪んだり、スマホの側面が裂けはじめてしまったりしたのビックリマークあせるあせる

なので泣く泣く、新たに中古のスマホ(2019年製)を買いまして、機種チェンジしましたニコニコ

そしたら写メがめっちゃ綺麗ラブラブ

写メどころか、動画を撮っても熱暴走で緊急停止なんかしないのビックリマークキラキラ
最近のスマホさまって凄いのねキラキラ(笑)


嬉しくてつい、そこら辺の観光から始めてしまいましたニコニコ




こちらは吉良上野介さんの像ビックリマークニコニコ

ここに、赤穂浪士の討ち入りでお馴染みの吉良邸があったのねキラキラ

忠臣蔵ではすっかり悪役の吉良さんですが、
地元では名君として尊敬されていたのですってニコニコ音譜

この像も久しぶりに観ましたが、なんだか綺麗に塗り直されています音譜

そう言えば、もうすぐ12月14日、討ち入りの日ですネ音譜
討ち入りの日には、ここでお祭りがあるらしいですよ~ビックリマーク 今年も出来たら良いですね音譜






さて、両国観光と観劇を終えまして、
いよいよ亀有駅を目指しますビックリマークニコニコ


都営地下鉄の本所吾妻橋駅に通りかかりましたニコニコ
バックには東京スカイツリーが聳えてます音譜



業平橋を通りましたニコニコキラキラ

スカイツリーができる前は、スカイツリー駅は業平橋駅という名前でしたキラキラ

伊勢物語で有名な、在原業平さんのゆかりの橋なのビックリマーク
スカイツリーが出来て、業平橋の影が少し薄くなりましたあせる(笑)
でもこの橋には、何だか楽しそうな公園もあったりしますニコニコ





そしてスカイツリーの麓に到着ビックリマーク音譜
やっぱりでかい~ビックリマークキラキラ

真っ直ぐに亀有駅に向かってたら別に立ち寄らなくて良いのだけど、
せっかく近くまで来たので、ちょっと遠回りして来ちゃいましたニコニコ
歩いてスカイツリー来たの、初めてですわ音譜

まあ、登ったりはしませんでしたがあせる(笑)
ただ麓に立ち寄っただけあせる




京成線の支線、押上線の曳舟駅を通りましたニコニコ





そして、四ッ木橋を通って荒川を渡りますニコニコ

割と日が傾いてきましたキラキラ




橋を渡って振り向くと、
夕焼けにスカイツリーが浮かび上がってますニコニコキラキラ



日もとっぷりと暮れましたが、
京成線のお花茶屋駅に到着しました音譜

ここは毎年、プラネタリウムを観に来ている駅デスニコニコ
でも今年はプラネタの博物館のイベントがコロナで無くなってしまいまして、来てませんでしたあせる
こんな形で訪れようとはビックリマークあせる

でもこの辺りなら、少しは道が分かる音譜
あとは亀有駅までほぼ一直線ビックリマークキラキラ





そしてついにビックリマーク
亀有駅に到着です~!!ニコニコキラキラキラキラキラキラ

長かったあせるあせる

駅前では、こち亀の両さんの像がお出迎え音譜




玲子と中川と一緒の像もビックリマークキラキラ

これ以外にも、こち亀の像が駅前のあちこちに設置されてるのビックリマークラブラブ
もう完全にこち亀の聖地と化してます音譜



そしてッ!!キラキラ


亀有駅「ノコノコ」


マリオスタンプラリー最後のパネルに辿り着きましたビックリマークニコニコラブラブ

最後はノコノコ音譜
クリボーやパタパタと同じく、初期からのお馴染みの敵キャラニコニコ
やはり知ってるキャラだと、なんか嬉しいな音譜






そしてビックリマーク

バーコードを読み込んで、最後のスタンプをゲットですビックリマークニコニコキラキラ

ボーナス待ち受け画面も、どうかここ亀有駅にありますようにビックリマークキラキラ











……あれはてなマーク






何だか、いつものスタンプ取得と、反応が違うはてなマークはてなマーク








亀有駅以外のスタンプが、
全部消えてる!Σ( ̄□ ̄;)


おおおおお??








そうか。







機種変したらデータが引き継がれないのかッΣ( ̄ロ ̄lll)








なんてこったああああああああああ!!!








ショックがでか過ぎるガーンあせる

全てが振りだしに戻りましたとさ音譜(笑)

思わずその場に立ちすくんでしまいましたガーン





………スタンプラリー期間は、残りあと10日程。

これから改めて、
今まで歩いた駅を、10日間で歩く事が出来るのかはてなマークはてなマーク


はい不可能です!(ToT)








くっビックリマークあせる
これがいつものスタンプラリーだったら、スタンプ帳があるのに~ビックリマークしょぼん


ハンコレス時代の無慈悲さを、早速思い知らされました(ToT)(笑)

だからデジタルきらい~ビックリマークあせるあせる






とりあえず、駅スタンプの方は捺しましたあせる

亀有だから、ストレートに亀ビックリマーク
こち亀ネタを盛り込んで来るかと思いましたが、ド直球でした音譜

でもメンタル的に、ハンコのデザイン楽しむゆとりが無い~あせるあせる(笑)






ちなみに帰りは亀有駅からではなく、
さっき通り過ぎました、お花茶屋駅までまた歩いて戻って来てから電車デスあせる
じゃないと、スタンプラリーのために交通費を使わない、というルールに違反しちゃうのあせる

このお花茶屋駅までの約2.3kmの道程が、
まあ足取り重いのなんのビックリマークあせるあせる(笑)










はい、永らく楽しませて頂きましたスタンプラリーですが、

こんな終わり方ですかはてなマークはてなマークあせる(笑)

結局、ボーナス待ち受け画面も、集められないまんまだししょぼんあせる




……まてよ。




まだ可能性がない訳ではない、カモはてなマーク




最後の望みに賭けて、
日を改めて、試してみたい事がありますキラキラ





本日のマリオスタンプ
1個(と、マイナス32個)!!あせる

本日の駅スタンプ
1個

本日の歩行距離
約15km

でしたニコニコ




試みが上手く行きましたら、
あと少し続く、カモはてなマークニコニコキラキラ