【レポ】被災地支援*ハートギフトたくさんつくりました★ | 癒し・目覚め・開花を導くひと雫 salon de chouchou ✣ rosee ✣スターシード★ライトワーカー NAO の部屋

癒し・目覚め・開花を導くひと雫 salon de chouchou ✣ rosee ✣スターシード★ライトワーカー NAO の部屋

✤スターシード & 数秘「33」な私、「22」な夫と、「11」な娘の育児日記
✤エッセンシャルオイル & レイキと共にある生活…etc
魂の目的に沿って毎日を謳歌するリアルな日常と、
ライトワーカー・ヒーラー・セラピストとしての活動を綴ってます(*˘︶˘*).。:*♡

昨日、いのいあきこさんのフラワーアレンジメントのお教室(フラワー&カンパニー)の恵比寿サロンにて、

被災地へお届けするハートギフトセットをたくさん手作り&ラッピングしてきましたよぉ!!



女性による女性のための心をつなぐ「ハートギフトプロジェクト」についての詳細はこちら ドキドキ

いのいあきこさんのハートギフト*「カルトナージュ」レッスンについての詳細はこちら ドキドキ



まずは、手作りのカルトナージュづくりに挑戦アップ

ベルカルトナージュは、厚紙とプリント布だけでつくる、フランス生まれのおしゃれなクラフト雑貨ラブラブ


今日は、初心者でも楽しくわりと優しい フォトアルバムを教えていただきました(=⌒▽⌒=)


まずは、布選び!

お好みのプリント柄を2種類チョイス音譜


私は選んだのは…


natural flow-カルトナージュ_材料


表地には、コバルトブルー地にスイーツがちりばめられたかわいぃデザインを

たくさんのかわいいプリント布の中から、迷わずこれに一目ぼれ( ̄▽+ ̄*)

中面には、ちょっと大人な感じのビターを思わせるチョコレート色の布を( ̄▽+ ̄*)


あとは、厚紙・はさみ・ボンド・定規・ペン…そんなものでできてしまうんですニコニコ


いよいよカルトナージュ製作開始~アップ

natural flow-カルトナージュ_作業1

まずは、表地の裏面に、模っておいた厚紙をおき、ひとまわり大きめに布をカット。

ボンドを布にまんべんなく塗り、布としっかり貼り合せます。


次に、金具を止める中心のラインと、中側の厚紙に、チョコレート色の布を貼り付けます。

natural flow-カルトナージュ_作業2


ラインや模様の上下があるデザインは、ちゃんと出来上がった時の見え方を考えて…

→意外と勢いで張り付けて、あとで上下・表裏が逆…叫び …なんてこともありがち(笑) きゃはっあせる

中側には、小さなポッケも付けました

外側の厚紙と中側の厚紙を最後にぴったり貼り合せれば…


natural flow-カルトナージュ_完成品(見開き)

あっという間にできあがり 音譜


natural flow-カルトナージュ_完成品


外側からみるとこんな感じデスドキドキ So Cute ラブラブ!


あとは、ボンドがしっかり乾くまで一日重石をして定着させ、

中側の中心に、アルバムの金具をつければ完成γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


きっと喜ばれるだろうなぁドキドキ どんな写真をファイルしてくれるかな…。


ギフトセットには、このカルトナージュアルバムのほかに…


natural flow-ギフト_サンプル 縦


エプロン ・ 小物ポーチ、ジュエリーケース、タオル、


それからそれから…

Reiki Guitarist *KEN さんよりご提供頂きました、

オリジナルヒーリング曲:全6曲の入ったCDアルバムと、

CDくんからの癒しの応援メッセージも添えて…

とってもまごころのこもった素敵なギフトができましたラブラブ


natural flow-ギフトセット_集 縦

あきさんにラッピングをお手伝いいただき、

ひとつひとつに被災地への祈りをこめて…

こんなにたくさんのハートギフトができましたラブラブ


ご縁あり、お手元に届いた方々の…

 ハートが、ほろっと癒されますように… キラキラ

 心が、時空間を超えてつながりますように…キラキラ

 願いや祈りが、被災地へ届きますように…キラキラ


どんなときも、私たちは大いなるものに守られ、愛され、今ここに在ること


どんな時代も、私たちは時空間を超え、みんなひとつにつながっていること


…そんな温かさや安らぎを、このハートギフトを手にし感じていただけたらうれしい…。



フラワー&カンパニーさんでの、カルトナージュ*ギフトづくりは、

あきさんのご厚意により、8月と9月以降も、恵比寿サロンにて開催が予定されています★

 8月20日(土) 11時~

 820日(土) 14時~ 

 826日(金) 17時~  

 826日(金) 1930分~

詳細や今後の日程についてはこちらを → ドキドキ


・タオルや下着などの支援物資や、女性に喜ばれそうな小物や癒しグッズなどをご提供いただける方、

・カルトナージュづくりにご興味のある方、

・空いた時間を少しでも被災地へ向けて祈りを捧げる時間に捧げていただける方


…ぜひお気軽にご協力&ご参加ください

みなさんで、こころをつないでいきましょうラブラブ


honoca