【キャンディースイーツ】ハロウィンケーキ | OWLETの巣

OWLETの巣

趣味はばらばらで
目玉になるような物も無いけれど
細々更新し続ける
子フクロウの巣という名のブログ。

~2011 ハロウィンモグレシピ企画~
第2段、ハロウィンケーキ!


OWLETの巣(f・Д・)f-cake_full.gif

moggより【ハロウィンケーキ】
ハロウィンおなじみのキャラクターのケーキケーキ


【材料&作り方】

これもスポンジ部分の作り方は省かせて頂きます。

クリーム部分
 生クリーム
 コーヒー少量

チョコレートフロスティング
 ココア
 粉砂糖
コーヒー少量

・飾り用クッキー
あらかじめクッキーを焼いておき、冷めたら粉砂糖と着色料を混ぜてアイシングを作り塗る。

・飴(もりもり山のくだもの飴)


つまりは・・・

スポンジ部分ココア生地
クリームモカクリーム
チョコ部分何となくチョコ風味フロスティング
オバケ、星アイシングクッキー
(?)→クッキーチョコがけ
カボチャ中央の物体キャンディーキャンディー


OWLETの巣(f・Д・)f-ハロウィンケーキ-1

いや~ まさにハッピーハロウィーン
これぞハッピーハロウィーン

真ん中のカボチャが変な丸い物体によるピラミッドに変わっていますが、
そこは飴だけに甘めに見てやって下さいな。

モカクリーム、案外美味しいですニコニコ

そして残念なのが1つだけ。
後ろのチョコがけクッキーが右側だけぽっきりと逝ってしまわれたんです。


第一発見者12時4分
「お、おい!
後ろの城チョコクッキーを落城させたのは一体誰なんだ!?」



OWLETの巣(f・Д・)f-ハロウィンケーキ-2

名探偵ハロウィンおなじみのキャラクター達
「犯人は水分、お前だっ!」


もともと脆かった上に水分で老朽化が加速したようです。

皆集まると賑やかですねニコニコ
(または ごてごてしているとも言う)

どんなお店もハロウィン一色、カボチャが目に焼き付いて離れません(笑)
思い切ってカボチャでも頭に被ってみようかな…

…でも仮装して近所を歩いても、お菓子が貰えるどころか
通報されるのがオチでしょうが得意げ

それでは遅くなりましたが皆様、楽しいハロウィンの夜をお過ごし下さ~いキラキラ







【余談】

古い日記のようだ。
読みますか?
→はい
いいえ

――ここだけの話、■■■■が■■なくて
■■■■と■■■■の間に■■■■■を■■■で
■■■■してしまった。
何という■■■■!
今度は■■■■作ることにしよう。――

黒く塗り潰されていて読めない。