昨日は東京タワーがレインボーだった。
{01EE1345-37A3-4B33-B727-65B647A6AC64}
写真だとしょっぼいけど、実物綺麗だったなー。


そんな昨夜は『髑髏城の七人 下弦の月』を観劇。
まさかの5回連続の上手側。
しかしながら、奇跡の7列目キラキラ

ここを右に曲がるのが嬉しかったーにやり
{6FCE0250-9A54-4EC6-8994-120F6701319C}


円形の劇場で、黄色の辺りが上演エリア。
{84EFB0E8-4C22-4BAB-8C07-837D4C6CD594}
端っこだったけど観やすかったし、シーンによってはめちゃくちゃ近い!

役者さんの表情までよく見えたのだけど、今回あまり有名な俳優さんが出てなくて…。
どうせなら、古田新太とか阿部サダヲとか見たかったなぼけー

でもね、先入観がない分、純粋にお芝居が楽しめて良かったです。
舞台慣れしてそうなキャストさんが多くて、安定感ばっちりだったし。

しかも、クリスマスネタがもりもりで、かなり得した気分トナカイ
カーテンコールも盛り上がって、どさくさに紛れてヒューヒュー。
大満足照れ


ちなみに上演後、ロビーで1月以降のチケットを売っていた。
下弦の分だけ。
やっぱキャストの名前で客呼べないとキツイのかな?
昨日も当日券で出してると思われるエリアに空き席あったし…。

私的にはオススメです。


あ、霧丸が可愛かったラブラブ