今回、2つのホテルに泊まったのだけど、その1つ目はバグースジャティ。
ウブドの市街地からさらに車で30分の山奥にありす。
ヘルス&ウェルビーイングをテーマにしたホテルです。
背中の肉w

渓谷沿いのどでかい敷地内にヴィラが点在。
レストランへ行くにもプールに行くにも階段と急な坂を上り下り。
呼べばカートでお迎えに来てくれるけど、アトラクション並みに怖い。


私の泊まったお部屋。
完全に崖の上w
1階のお部屋だったんだけど、木造のゆるゆる建築だから、上の人が歩くたびに凄い音がタラー
それが、このホテル唯一の不満だったかな。


食事付きのプランで、昼と夜はメニューが決まっていて、朝は数種類からチョイス。
(繁忙期だと朝はブュッフェになるらしい。)

1日目の夜御飯。
ベジカレーと色々。
カレー途中で飽きた。


2日目の朝御飯。
ヘルシーを貫こうとサラダとミューズリーのセット。
ミューズリーは見た目はいまいちだけど、美味しかった。


2日目の昼御飯。
スイカのスープ…うん。3口くらいでいいかな。
下のグルテンフリーのクレープっぽいやつはすごく美味しかった。


2日目の夜御飯。
メインは、テンペで豆腐バーグを挟んだグルテンフリーのベジバーガー。
豆×豆で半分食べたら飽きたタラー
スープは何のスープだったかな?忘れたw美味しかったけど。


3日目の朝御飯。
どうしてもお部屋のテラスで食べたかったので、ルームサービスに挑む!
何が大変って、日本語通じないから電話はハードル高いわけですよ。

無事に届いたナシゴレン。
うん。ヘルシーに飽きたのでガッツリ系に走りました。
やっぱこういうものの方が美味しいや。


ちなみに、レストランのテラスも良い感じだったよ。



スパエリアの入り口からプールを見下ろす。
左右にジムとかトリートメントルームとかあり。

プールはちょっと寒くて入れず…。

そう。
常夏バリだけど、このホテルは山の上にあるから、あまり暑くない。
朝晩寒すぎて、薄手のパーカーだとちょっと足りないくらい。

プランに付いていたので、スパでオイルトリートメント&色々塗りたぐられてバナナの葉っぱに包まれるっていうのをやったんだけど、寒くて寒くて笑い泣き
バナナの葉っぱは保温効果が高いらしいんだけど、それに包まれてても寒い!

他の人は、あの寒さで平気なのかなー?



書ききれないので、続く。
ここのホテルは無料のアクティビティが充実していたので、次は多分その話。