1月7日年始の初出勤日に電車の中でぶっ倒れました。

朝から生理痛が酷く、いつもだったら午前休を取るところだけど、「年始で色々やらなきゃいけないことがあるから、何としても出社せねば!!」と思って無理して家を出た。

電車混みすぎで気持ち悪くなり、一旦下車。
しばらく休憩したら落ち着いたので再度乗車。
途中駅で人が減ったから、もう大丈夫だろうと思ったら、滝のような汗と頭痛と吐き気。
もうすぐ次の駅だから降りようと思ってたのに、徐々に意識が遠のいて気絶。
倒れたショックですぐに意識は戻ったと思われる。
周りの人が叫ぶ声が聞こえてきた。

電車はすぐ駅に着いた。
幸い立ち上がることができたので、自力で下車して駅のベンチへ。

電車止めなくてマジでよかった…。
そもそもわたしが乗った時点で、すでにダイヤ乱れで遅れまくってたけど。



私は、生理痛が酷い時はわりとすぐに会社休む派。
痛みがひどい時って、大体他にも異変が起こってるからね…。
そして、たまに無理したらこの始末。

幸い、うちは上司が女性なので理解が得られるのだけど、これが男性上司だとどうなんだろ?

部下をお持ちの男性の皆さま、どうかご理解ください。
生理痛って、人によっては心筋梗塞並みに痛いらしいですよ。
心筋梗塞になったことがないからわからないけど、命に関わる事態だからきっとものすごく痛いに違いない。

まー、私だったら上司が男性でも全然普通に言っちゃうけど、中々言えない女性も多いんだろうな…。
難しい問題。