ステイ先が超大家族。
7世帯が同じ敷地に住んでるらしい。
夕方になるとみんな縁側に集まって、何をするでもなくワイワイしてる。
あ、今日は絞めた鶏の処理をしてたわw

オーナーの甥ちゃんピンクハート
めちゃくちゃ可愛いのピンクハート
可愛すぎて捕獲してしまった。
日本に連れて帰るぞウシシ

明日はパパさんに絵を教えてもらうウシシ
パパさん、ほんと優しくて大好き。
 

朝ごはんはジャッフルナイフとフォーク
バナナとパイナップルとチョコソース入りピンクハート
にしたって、パン3枚分は多いんですけど。
バリって残さず食べる=足りない っていう文化なのかな?
わたし、日本人だから基本的に残しませんよー。


食後に歩いてお出かけ。
ブラッドワンギに寄り道してちょっとだけお買い物。
ずっとブラッドワンギの石鹸を使っているのだけど、最近は工場へは行かずにデルタデワタで済ませてた。
工場の方が3割くらい安いかな?


こんな道を歩き

南国感半端ない真っ赤なハイビスカスを眺め

スパに到着!!
前から一度は来たいと思っていた Beji Ayu Outdoor Spaキラキラ

1時間のバリニーズマッサージとスクラブ。
マッサージはバリニーズだから、圧は弱め。
でも、がっつりリラックスできる加減で気持ちよかったピンクハート
スクラブも結構いい感じ、しかも自分でヨーグルトで洗い流すスタイルだった。
斬新だけど気持ちいい!!

んで、フラワーバスガーベラ
この景色ですよピンクハート
(ただし、花の量は少なめw)

しかし、稲刈りしてる人がいなくて良かったーw
これマジで完全に見えるから、作業してる人がいるとどうなるんだろうね?えー?

ジャムーと揚げたてバナナピンクハート
風呂に浸かりながら、揚げ物食べるって、冷静に考えたらアグレシッブだわー。


帰りはセラピストさんがちょうど帰るところだったみたいで、バイクの後ろに乗っけてもらった。
めっちゃいい人ラブラブ
すごい暑さだったから、めっちゃ助かったーキラキラ
しあし、あの坂(分かる人にはわかるw)をバイクで下るのはマジでこえー宇宙人くん


午後は、彫刻屋さんに行ったんだけど、彫刻せずw
ライスフィールドと川を見にお出かけ。

しかしこの天気w

結構な階段を下って、聖水が出ててる場所まで行ったところで豪雨傘
お社みたいなとこで雨宿り。
基本スコールなのですぐ止むはず!

これタロイモの葉っぱらしいんだけど、トトロサイズなの!!
これを傘がわりにしたかったーバイキンくん


小雨になったところで、だいぶ濡れながら移動w
さっきまで倒れるぐらいに暑かったのに、ちょっと寒いぐらいになった。

通り道にあったワルンでナシチャンプル。
コーヒーつけて120円。
おかずが7種類くらいのってて、おにぎりより安いじゃないかー笑い泣き
そして美味いピンクハート
バリ飯は安ければ安いほど美味い説ある。


今日は朝ヨガに行き損ねたので、夜ヨガ。 
くらっw

グリーンハートSoft Evening Flow
センセが可愛すぎるーラブ
お人形さんみたい とは、彼女のためにある言葉のようだラブラブ

外が年越しモードに入ってて、花火がどっかんどっかんしたり、よく分からない音楽もガンガン鳴ってる中、センセがヒーリングミュージックを流すもんだからカオス!!
うるさすぎて、ただでさえ聞き取れないキューイングがもはや絶望的宇宙人くん

カンニングしまくりながらやるっきゃないんだけど、そんな私を隣の人(多分日本人)がカンニングしてた。
色々道連れにしてすみませんタラー
でも、私を見てるのが間違いなんですーえーん

センセがすごい良い事をいっぱい言ってたような気がする。

今年一年を思い出せと言われても、すでにバリに来る前の記憶は失われている恐竜くん
いいんだ!過去など振り返らず今を生きるんだ!!


シャバーサナから復活したら、マットにお花が置いてあった。
素敵ラブ
なんかその花の説明をしていた。
日本人の友達になんか教えてもらったらしい。
日本のなんからしい。

結果なんもわからーん宇宙人くん

でも、いいんだ。
素敵な時間でした。ありがとうございます。



夜ごはんは、ご近所のBINAR WARUNGにて。
初めてチキンサテを頼んだ。
だって、チキンサテってご飯のおかずにならないと思っていたんだもの。
でも、ご飯のおかずになった。
下に敷いてある野菜の和え物(多分ラワール)も旨しピンクハート


さて、この後はどうしようかな?
オーナーが一緒に飲もうって言ってたんだけど、余裕でまだ仕事中なんだよな。
今日は間違いなくガラディナーやってるはずだし。
私はもう寝たいzzz