滞在中、超絶お世話になったランドリー。
2日分の洗濯物を200円以下で洗って乾かしてアイロンをかけてもらえる。
ありがたさしかないお願い
尚、生地が傷んだり、付属物が破損することがあるので大事なものは出しちゃいけません。
今日行ったら、ウェディングドレスを出そうとしてるカップルがいた。やめとけー!(お店側も断ろうとしてたから、多分大丈夫w)

最近、お店に行くと「はい!みじー!」って言って手を振りながら出迎えてくれるんだ。
「明日、日本に帰る」って言ったら、悲しい顔をしてくれた。
でもまた来るんだぜーウシシ
最初行った時はめちゃくちゃ怖かったのにねーwきっと私がビビりすぎてただけだねー。

今日は珍しく朝からお天気が悪かった。
お散歩してたら田んぼの中のおじさんが「ココナッツジュース??」って声をかけてきた。

レッツトライ!

おじさんが木に登ってとった、朝取れココナッツ。
めちゃくちゃあまーい!!
今まで飲んでたココナッツジュースが何だったんだ?ってくらいあまーい!!
おじさん曰く、ココナッツは新鮮だと甘いんだって。

飲み終わった後は身を食す。
ココナッツの皮がスプーンがわり。若干汚いけどドンマイw
プルプルうめーラブ

おじさんが教えてくれた。
上からレモングラス、シトロネラ、ジンジャー。
私は全部レモングラスだと思ったけどなw


雨が降ってきたから帰路を急いでいたら、前方を歩く鎌を持ったおっちゃんがチラチラこっちを見てくる。
止まったと思ったら、何か話しかけてきた。

頼む!
刈らないで!!

なに言ってるかさっぱり分かんないんだけど、ピクチャーピクチャー聞こえる。
どうやら、自分の写真を撮って欲しいっぽい?

撮った。
中々いい感じじゃない?キラキラ
見せたらめっちゃご満悦だったから、ご要望は満たせたようだw
刈られなくて良かったーウシシ


朝ごはんはオムレツ。
前回はパンもついてなかったか?


一晩経ったらなぜか私の絵がめっちゃ進化してた。
小人さん、仕事しすぎですw

影と光をさらに入れて完成。
最後にサインを書かされた。いらーん笑い泣き

パパさんと一緒に、梱包用の筒を買いに行ったんだけど、行ったのが電気屋さん?配管屋さん?みたいなところ。
なるほどねー。
別に絵画専用の物なんていらないわけだ。

一緒におやつも買いに行ったピンクハート
揚げバナナと揚げジャックフルーツ。
揚げジャックフルーツは初めて食べたけど、甘い玉ねぎの天ぷらみたいだった。
うまーラブ

パパさんに、レッスンフィーをお支払いするって言ったんだけど、断られたよ。
なら、キャンバス代だけでも払うって言ったけど受け取ってもらえず笑い泣き
パパさん、ほんとにありがとうピンクハート


ランチはテイクアウトのナシゴレン。280円くらい。
恐らくバリはほとんどのお店がテイクアウト対応してるんじゃないだろうか?


スタバに行ったらネズミグッズだらけだった。
インドネシアって干支あるの?


大好きなスパとも今日でお別れ。
元気な子供を産んで、ちゃんと復帰してねピンクハート
また会えるといいなー。


夜ご飯はミーゴレン。
旨しキラキラ


さて、明日の昼にはチェックアウト。
荷物詰めなきゃなー。入るかなー?タラー

あとチェックアウト後になにしよう?えー?
もう一泊分取っておけばよかった。失敗した。