先日児相で手帳更新にいってきました。


このご時世なんで部屋のあちこちは扉が薄く開き他の話が聞こえてくる事があります。


そこで里親さんの話をしていた人がいて、すごくインパクトが残りました。(相談に来てたおじさんの声が通るので丸聞こえ、、)



ふとした疑問で

里親って何歳までなれるんだろう?と思いました。


年齢でざっくり調べたらこんな感じ。


子どもが20歳の時、里親は65歳が望ましいとはありましたが、とくに上限はないんだと初めて知りました。




あのおじさん見た目既に60近い感じがしたんだけど願いは叶うんだろうかとか。逆に子どもはちゃんと里親さんを選べるんだろうかとか色々余計な妄想してしまいました。