8月27日(月)ホテルを送迎バスでゆっくり出発して、開園後30分以上経ってから、ディズニーランドに入園。コメント欄で教えていただいたように、関東はこの日から2学期だったせいなのか、ほとんど待つことなく入園できた。

入園するなり、あみはショップへ吸い込まれ……。あっちを見、こっちを見、していると、夫が、
「ファストパスって、パスポートが皆の分あれば、一人で行っても取れるの?」
と言って、スプラッシュマウンテンのファストパスを取りに行ってくれた。なんて気が利くの!とビックリした。実は頼みたいとは思っていたのだけど、行ってくれとは言えずにいたのよね。まさか自分から買って出てくれることは。

夫がファストパスを取りに行っている間に、あみは友達へのお土産選びをしつつ、またまた欲しいものを発見。金銭感覚崩壊中かつあみを楽しませたい一心の私、「皆がつけている」とねだられ、犬の耳のヘアバンドを買い与えるバカ親ぶり。(^_^;

ディズニーを楽しむことに消極的なあみに、少しでも積極的になってほしくて……。


夫が戻ると、スターツアーズへ。

その後は、またショップ巡り。どうにも暑くて、あみはどこへも行きたくない。

11時前には、センターストリートカフェに入って、ランチ。

それからまた、ショップを覗いていると、シンデレラ城のあたりがザワザワ。「燦水!サマービート」という水を撒くパレードが始まったので、人だかりの後ろから眺める。パイレーツ・バトル・ゲット・ウェットと違って、遠すぎて水しぶきは届かなかった。あみはガッカリ。

カヌーに乗りたいと言っていたのを思い出し、クリッターカントリーへ。でも、高温のため、カヌーは休止。しかたなく引き返すときに、トムソーヤ島を見かけて、筏に乗る。トムソーヤ島は人も少ないし、木陰が多くて少しは過ごしやすかった。

それにしても暑いので、今度はマークトウェイン号に乗船。最上階の船室に席を確保して、心地よい風にしばし涼む。

それでも、本当に暑くて、暑くて。
「もう帰る」
と、あみ。

でも、スプラッシュマウンテンのファストパスがあるので、帰るのはちょっと。

またワールドバザールへ戻り、ショップの中をウロウロ。すると、外がザワザワ。出てみると、すぐ、パーンッと破裂音がして、ミッキーの大きなオブジェの辺りにキラキラの紙テープが!

その瞬間、あみはキラキラの紙テープに飛びつき、集め始めた!

思い出すー。6年前、ディズニーのショーを観に行ったときも、お姫様と王子様のカップルが3組勢揃いしているのに目もくれず、キラキラの紙吹雪を集めていたっけ……。アトラクションには興味を示さず、キラキラには飛びついたという……。こういうところは、大きくなっても変わらないのね。

「ホテルに帰る」
あみが言う。
スプラッシュマウンテンのファストパスは、16:05〜17:05なので、一旦、ホテルに帰って、一休みしてから戻ってくることにした。

ホテルのバスは、舞浜駅の北口の乗降場から20分間隔で発着するので、とても便利。

私とあみは、部屋でのんびりまったり、夫は大浴場へ行って、休憩した後、ディズニーランドへ戻った。

さて。スプラッシュマウンテン。

実は、ファストパスを使うのは初めて。長い長い列を横目にどんどん進むのは、ちょっと快感。あみは、少し並んでいる間、「怖い」とか「やめる」とか言い出した。正直なところ、私も怖かったのだけど、あみに、コースター系に一度も乗らずにディズニーから帰ってほしくなかったから、いろいろ言って励ました。

さて。そうして乗った結果。

「もう一回乗りたい!」

との言葉が出た!大量に水しぶきがかかったのが、嬉しかったとのこと。

それでも、そこからもう一度並ぶ気にも、他のアトラクションに並ぶ気にもならなかったようだけど。

いやー、もっと早く乗ってたら、他のアトラクションも試してみる気になったかもね。私が当初、計画していたように、入園直後にスプラッシュマウンテンのファストパスを取りに行けばよかったねー。

今回はタイミングが遅かったとはいえ、夫のナイスプレイのおかげで、あみのディズニーに対する印象を良くしたのは確か。そこに至るまでの下調べや計画、予約や手配に頑張った私としては、トンビに油揚をさらわれたような気がしなくはない。

出口で、写真を売っていて、あみが欲しがったけど、買い方がわからず
ウロウロしている間に、表示が消えてしまい、番号を控えることもできなかった。係の人に聞くと、外の写真屋さんで探してくれるとのこと。見つかった写真を購入。その場で確認して買ったはずなのに、後であみは、「変な顔」と言って、もう二度と見ることはなかった。1,300円が無駄に……。私の隣にシングルライダーで乗ってきた女性が決めポーズで写っていたのには、笑った。

その後、ハングリーベアレストランで食事。

また「帰る」を連発するあみをなんとかエレクリカルパレードまで引き留めようとしたけれど、行きたいと言っていたチップとデールのツリーハウスがあるよと言って、トゥーンタウンへ連れて行くだけで精一杯だった。

ライトアップされたシンデレラ城で写真を撮り、パレードに並ぶ人たちの切れ目を探して右往左往しながら、出口へ。

舞浜駅のコンビニで翌日の朝食を買い、ホテルのシャトルバスに乗って帰った。

これで、今回のディズニーリゾートは、おしまい。

次の記事は、ホテルのリポート。