招待状の試作品作り | いちごの日々♪

いちごの日々♪

日々の出来事をつづっています。

リラックマ、ゴルフ、ヘーベリアン生活、リゾート旅行・・・

午前中に文房具の卸売り屋さんへ行って紙を購入。

そのあと、ラッピング資材屋さんでリボンを購入。

3タイプ、作ってみました!!!



tobira

まずは、ファルベシスさんのデザインを真似た扉開きタイプ

クリーム色の厚紙に茶色のリボンです。やっぱりこれ、かわいいなって再確認。

でも、リボン結びが難しいの。ネットで検索してやっとできた・・・ε- (´ー`*) フッ


yoko

次は、A5を半分に折った一般的な招待状のスタイルに細いリボンを横に掛けたデザイン

扉開きに折るのがめんどうだったので、作ってみましたww

細いリボンも2重に巻けば存在感大!! これもかわいいなぁ。


そしてもう1つ、リボンを縦に掛けたデザイン

tate

リボンの掛け方だけで、結構雰囲気違います。これはフォントもカリグラフィーっぽいのにしてみました。ん~、迷う。


クリーム色の厚紙は3種類あったので、1枚ずつ買って厚紙の雰囲気を比較しようと思ってたんだけど、違うデザインを作っちゃいました。やっぱり紙によって折りやすさとかあったので、厚紙はほぼ決定。


あとは、リボンの掛け方だね。どれがいいかなぁ。


ん~、やっぱり扉開きのタイプがかわいいかなぁ。

でも、これ、中紙に文字を書けるのが1面なので、文面狭いの。だから、文字が小さくなっちゃうんだよね・・・見にくいかなぁ・・・ 中紙は扉開きにしないでA5の半分に折ったのを挟む???


週末、マンゴーに見せて決めよっと!!!!