ブーケ、どうしよう・・・ | いちごの日々♪

いちごの日々♪

日々の出来事をつづっています。

リラックマ、ゴルフ、ヘーベリアン生活、リゾート旅行・・・

フラワーアレンジメントを習い始めて、5年。

いつか自分が結婚するときにはやっぱりブーケを作りたいなって、なんとなく思っていた。


自分で作ろうと思っていろいろプリザーブドブーケをチェックしてまず目に付いたのはローズメリア!!!!

最高にかわいい。ソレダ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!ってかんじにビビッときた。

meria2



CDにはメリアを持って、WDはどんなのにしよう、やっぱり王道キャスケード?なんて考えてたけど、プリザーブドはお花の種類が限られているせいか、同じようなスタイルのものが多い。なーんか、ビビッと来ないんだよなぁ・・・なんで思っているうちにクラッチブーケに心引かれてきた・・・


kuratti

こういうの、かわいい。持ちたい・・・


ということで、次回の衣装合わせのときにブーケの相談を予約。とりあえず自分で作るか迷っているということを話して、お話を聞かせてもらう事に。


ん~、でも、ここで問題??


いちごの迷っている赤いCDには、ローズメリアのブーケはなんとなくあわないんじゃないかなって・・・

ドレスの生地にも赤いバラの模様があって、バラバラでくどい??

(衣裳の担当さんが言うには、あのドレスにはグリーンの多いドレスが合うらしい)

バッグブーケがあいそうかなって思うけど、それじゃ、メリアがもてない・・・


だから、ピンクのCDにしたいけど、なんかいいのがないし・・・





じゃぁWDにメリアブーケを持つ?

・・・披露宴にメリアはいいけど、挙式にはちょっと・・・

  挙式ではティアラつけたいし。かわいいよりは清楚な感じで。

  披露宴はクラウンの予定だから、かわいい系で合うかもだけど・・・ ん~、気にしすぎ?



やっぱり、挙式と披露宴とWD用ブーケ2個つくる?

1つは生花で、1つはメリア

(いくらかかるんだろう・・・)


あのCDにメリア、合わないこともないかなぁ・・・ これも、ん~気にしすぎ?

バラのコサージュもついてるし・・・ メリアの色も渋い赤にして・・・



まだまだ悩む・・・ でも、自分で作るなら早く決めないと・・・

CDもいいかげんに決めないと・・・ タキシード決まんないよって言われちゃったし・・・