* Re: LIFE * -544ページ目

ピアノの時間

piano 今日めちゃくちゃ久しぶりにピアノを弾いた音譜

やっぱいい!!ピアノいいよ!!

昔みたく弾けるようになりたいな・・・またピアノ教室通いたいって最近本気で思ぅ。


アタシは小学校6年間ピアノを習ってたキラキラ

やりたい!!って言い出したのは自分(・∀・)

家にあったおもちゃのピアノを弾くのが楽しくてしょうがなかったから☆(*′∀`p)q


けどな~・・・ピアノの先生が大っっっ嫌いで(ノ)'д`(ヾ) あせる

ほんまに最後のほうは先生が嫌で嫌でしゃぁなかったんしか覚えてない(笑。


でも、なぜかピアノを嫌いになることはなかった。それだけが救い(゚∀゚)


うちはグランドピアノぢゃなくて電子ピアノがあります。

グランドピアノを置くだけの広さがなかったっていうのと、

電子ピアノは音がいろいろ変えるから飽きないだろぅって理由でね。


でも中学校はブラスバンドしてたからクラリネットばっか吹いて、

高校時代は絵ばっか描いてたからピアノに触る時間が激減ダウンダウンダウン

今じゃまったく前みたいに弾けなぃ・・゜(Pд`q。)・゜・。カナシー

だから本気で習いたいの・・・でもピアノ教室高いしなー・・・

史上最大に今ぉ金がないアタシには無理さ(艸Дx。)゜。汗



なんで急にピアノをしたかっていうとね、作曲するため!!オリジナルソングのキラキラ

もうBメロ以外は作れた!!コードは分からんけど音符で楽譜を作ることはできた!!

もうすぐ1曲しあがる・・・がんばるぞーメラメラメラメラメラメラ


カラフルワンピaiko ピアノもちょくちょく弾こうかな・・・

aikoの曲ひきたいしなー。。。

アタシは1日24時間ぢゃ全然足りなぃょ(´ε`;;)あせる


aikoのブログでみつけた、ワンピ姿のaiko→

たまらんーーーーかわいすぎーーーードキドキドキドキドキドキ


『悠仁』

悠仁 ひっさびさの平日休み。

法事も終わってゆっくりTVを見てると・・・


悠仁、悠仁、悠仁!!悠仁だらけドキドキ


いや~産まれたときは、

《めでたいんは分かるけど、同じことばっか報道せんでも…》

っとイライラしたものの、今回は許しますw


だって一緒に悠仁(ゆず)が出てるんやもん――――(*゜▽゜ノノ゛☆



aiko様の次は悠仁様っすか!!

ええね~名前がどうこうっていうより悠仁LOVE、

ってかゆずLOVEラブラブ



でもお印がいけてないよ。

あれ“仏”の世界のものなんです。演技悪ぃー・・・。

誰が考えたんだろう?調べたらすぐわかることやのにー…とか思った。

ま、アタシがそんなん言うてもしゃぁないけれど(; ̄Å ̄)=3


天皇家の人って大変だと思う。

一番面倒くさい仕事をしよると思うんよなー・・・。

そのうえいつも気が抜けないし、好きな髪形格好できんし、街をブラブラ出来んし。

アタシなら確実ノイローゼ!!

産まれてからずっとあの中ならそれが日常やけん平気なんかな?って思ったけど、

皇太子さんは愛子様を普通に育てたいみたいにいよるし、

そういよるってことは色々自分自身不満もあったんだろうって思う。。。



日本の顔やもんな、ほんま大変。。。



・・・にしても悠仁(ゆず)、ある意味オメデトーです(笑

うちのじーちゃん

さてさて、アタシ明日お休みデス。明日はじーちゃんの13回忌なの、だからぉ休みオバケ

じーちゃん死んじゃってもぅ13年・・・正確には12年?になるんやなぁ・・・早いなぁ。。。

うちのじーちゃん、マミーのパピーです。うちは婿養子やったけんね(・ε・)


じーちゃんが天国行ってしもうたんはアタシが小学校低学年のとき。

『死ぬ』なんて意味を一度も考えたこともないときに、じーちゃんは死んじゃった。


じーちゃんが死んじゃうまでの残り2日か3日は、家族で病院に泊まりこみをしたの覚えてる。

“いつでもお別れが言えるように・・・”ってやつだったんだろうな。



その日は早朝5時前・・・急に父さんに起こされた。


「りえこ、じーちゃんにお別れ言いに行くよ」


《・・・( -ω-)。゜??》


アタシは頭がすぐ起きなくて、寝ぼけたまま父さんとエレベーターに乗り、

じーちゃんの眠る集中治療室に向かった。

病室のドアが開くと、いつものようにベッド脇にばーちゃんが座ってた。

でも母さんがおらん、母さんはどこだろう??不思議に想ってるとばーちゃんが言った。


「りえこ、じーちゃん死んじゃったよ。」


《???》


寝起きの子供のアタシには、その事態を飲み込むことができなくて、ほんとただ意味が分からなかった。


「お母さんのところいこうか・・・」


そう父さんが言うので、父さんと一緒に病室を出た。

どうやら母さんは病院の玄関にいるらしく、父さんと2人で歩いて向かった。


そのとき父さんが泣き出した、泣きながら歩いてる。

アタシが父さんの泪を見たのは21年間生きてきて未だにこのときだけ。


意味がわからないながらも、父さんが泣いてることが無性に悲しくてなんだかアタシも泣きそうになった。


母さんは入り口付近に立っていた。

マダ開いてない病院の入り口の自動ドアは閉まったままだった。

近づくにつれて母さんも泣いていることが分かった。


アタシは母さんをみつけるなりかけよって、しがみついて泣いた。

なんで泣いてるのか、何が悲しいのか、じーちゃんが死ぬってどういうことなんか、

その意味もわからず、ただたんに泪がでたことを覚えている。




何が起こったか理解できなくても、あたしたち家族に、とてつもない悲しみが襲っていることを実感したんだと想う。



それが初めてアタシが体験した、身近な人の死でした。




でもアタシが泣いたのはそのときだけ。


お通夜のときもお葬式のときも、アタシは久しぶりに逢った

親戚のにーちゃんねーちゃんに遊んでもらってはしゃいでた。

なんてじーちゃん不幸なのかしら(´ε`;;)

でも、もしかしたらじーちゃんはアタシがメソメソしてるより、

そっちのほうが嬉しかったかもwなんて想ったりもする。



だからかな?


死んじゃったときのじーちゃんの顔が全然想いだせんの。




じーちゃんを思い出そうとすると、あの優しい瞳ばっか先に浮かぶ。

アタシはすっごいじーちゃんこだった。今でもじーちゃんは最高キラキラって想ってる。



きっとじーちゃんを超える男には、死ぬまでめぐり合えないと想う恋の矢

それくらい超スーパー素敵なじーちゃんだったw



うちのじーちゃんはすごく器用な人でなんでもこなした。

日曜大工はもちろんのこと料理もすっごく上手!!

アタシは好きな食べ物を聞かれると、かならず“オムライス”って答えるんやけど、ほんとはそこに付け足したい。

じーちゃんの作るオムライス』って♥

じーちゃんのオムライスはチキンライスを薄焼き卵で巻いてケチャップで食べる。ごくごく一般的なもの。

でもなんであんなに上手に巻けるんやろ?って想うくらいすごく上手だった。

味もおいしくて、何回も作ってもらった。

自分でも料理をするようになって、記憶をたどりあの味を目指してるけどたどり着けないままダウン

生きてる間に教えてもらえばよかったな。。。



もしじーちゃんが今生きていたら、一緒にしたいことがいーーーっぱいある。



一番してあげたいのは、

じーちゃんは香川のうどんが大好きで、うどんを食べるだけに家族で香川に行ったりしてたほど。

だからアタシのMYカーでじーちゃんとばーちゃんを乗せて、香川にうどんを食べに行くの虹

じーちゃんとばーちゃんの馴れ初めなんかも聞きながらさ(*´艸`)ラブラブ


子供の頃はアタシがじーちゃんの単車の前に乗せてもらって、野いちごをつみに行ったりしてたいちご

じーちゃんの足の間に座って、単車のスピードを感じつつ山の空気に触れるのは気持ちがよかった。

じーちゃんの手作りの杖を持って、当時飼ってたイングリッシュセッターのロミを連れて山にお散歩しっぽフリフリ

うちの歴代のお犬さんはじーちゃんだけには常“とてもおりこうさん”だった。

じーちゃんは犬のしつけの名人ですキラキラ


でもね、うちのじーちゃんはすっげぇ優しいんやけど無口で、

そのうえ顔が怖かったので子供には恐れられてた(笑

アタシは怖いなんて一度も想ったことないけどな。あんな優しい人おらんわ。

時代劇の感動シーンみながら静かに泪拭いたりしてるの。



その反対にばーちゃんは陽気な人だった。っていうてもぉ酒飲んだときねビール

シラフのときは掃除ばっかしてるキレイ好きばーちゃんだった。

サザエさんに出てくるフネさんにそっくりで(髪型も)年中着物きて過ごすようなオシャレなばーちゃんw

アタシはばーちゃんのようになるのが夢キラキラ

お酒飲んで脱ぎだすのとかは真似したくないけどな(笑。




そしてなによりじーちゃんとばーちゃんのような夫婦になるのがアタシの最大の夢ドキドキ




ばーちゃんはじーちゃんが死んじゃった後毎晩のように泣いてた。

すごくすごく愛してたんだろうな~。


ケンカしたところなんてみたことないもの。

あ!!母さんにケンカしたとこ見たことある?って聞いたことがあるんじゃ!!

母さん曰く“一緒にキッチンに立ったら”ものの5分でケンカ勃発してたらしいドクロ

2人とも料理が得意な人やったけん、お互い自分のリズムがあって、

一緒に立つとついついケンカ・・・だったらしい汗

アタシは想像できんけど・・・確かに2人で台所にたったことは見たことないかも(笑




アタシは昔をよく懐かしむけど、昔に戻りたいなんて想ったことはない。


でもそうやな、、、

のび太みたいに、今座ってるこの机の引き出しをあけたら、タイムマシーンが入ってて、

好きな時代に行けるとしたら・・・。

アタシはじーちゃんとばーちゃんと過ごした夕方に行きたい・・・って想う。


ばーちゃんがお米たいたり洗い物をしてるとき、

家の裏でじーちゃんが七輪で魚焼いてるの(*ノv`//)

アタシはじーちゃんの横に座って焼き魚のいい匂いをかぎながら、

ばーちゃんは洗い物をしながら窓から見えるあたしたちを眺めてる。


あの夕方にもう一度帰りたい・・・な~んてねw




そんな“もしも”はないからしょうがないけど、もっといっぱいありがとうって言えばよかったなって想うよ。

後悔先にたたず・・・ほんとにそう!!!

だから明日は天国のじーちゃんに届くように手を合わせます(✿ฺ-ω-)ナムナム。



                   幼き頃のアタシ&レアな笑顔のじーちゃん↓

じーちゃんと。



newmyDISNEYgoods*

つ、ついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!(←いつか使ってみたかった(笑。)


ついにきたんです!!何がきたかって?なんだとおもう?(*´艸`)ワクワクラブラブ

発表します!!ドルルルルルルルルルルルルルル(ドラムドール風)・・・・・・・・・・・・ジャジャン!!!!




ミッキー柄の新myギタ――――――――

ミッキーギター

やばぁぁぁぁくない???めっちゃかわいくない???


ミッキーが(しかもめっちゃ昔)口笛吹いてる~~~~(*д*)ラビュ♡


デョズニーオタッキーりえこハイテンションですアップアップアップ

仲いい人にはもう説明不要やけど、アタシディズニーものに目がない!!


傘たて、スイッチカバー、CDラック、

キッチンのスポンジ置き、キッチンペーパー置き、サラダ油入れ、

壁にはツタヤ時代にいただいた

ティモンとプンバーのどでかいポスター、

財布もポーターとディズニーコラボして作られたもの使ってるし、

Tシャツ、ニット帽、スカート、スニーカー、カーディガン、ホットパンツ・・・

全身ディズニー可能(さすがにせんけど(笑。)

今いとこ宅にあるDVDプレーヤーもでぃずにーもので、

リモコンがミッキーの形してた♥♥♥


今までの生活で『ディズニー』に費やしたお金。。。すごそう。。。


アタシがディズニーファンになったきっかけは小学校4年生の時にマミーとディズニーランドに行ったこと。

もぅ本当に夢の国!!ステキすぎた!!ずっとおりたかった!!

でもそれ以降一度も行けてなくて。。。いつか行く!!め~~~っちゃお金ためていく(笑




みんな知ってる??

ディズニーランドで掃き掃除してる人に


「何してるんですか?」


って聞いたら・・・


「夢のかけらを集めているんですキラキラ


・・・って答えてくれるらしい!!!!!!めっちゃ素敵―――――!!!トキメク―――――!!!アタシも働きたい――――!!!!





小学生のときの夢はディズニーランドで働くことでした(笑。

今じゃ行きもしないのにディズニーランドのカタログが軽く20冊はある・・・行ってないのに詳しくなってる(笑

でも、ただたんにディズニー好きっていうのでもなく、なんていうかいうなれば・・・


ウォルトディズニーのファンドキドキ


自伝とかもいっぱい持ってる、すごい素敵な人w

世界中に夢を運んだ人wまるでサンタクロースみたいだ(♡∀♡)ラブラブ





アタシが知ってるディズニーマメ知識。

ミッキーマウスの初代声優はウォルトディズニー本人。

ディズニーキャラは喋るキャラだけが手袋をしている。

(チップとデールはいわゆる“リス語”でみんなには通じないから手袋してないの)

ミッキーは魔法使いの弟子でその師匠である魔法使いの名はYENSID(逆から読むとディズニー)

ミッキーの耳には頭と繋がって脳みそがつまってる

・・・とかねw





昨日美容室でちょっとしゃべったら皆知らんかったから驚いたΣ(・Д・ノ)ノあせる

アタシ的『一般常識』だから・・・あ~なんかヲタっぽ~い汗

でもアタシなんか序の口で、詳しい人はマジ詳しいから。


このギターフェルナンデスってメーカーのんなんやけど、

師匠曰くそんないいものではないらしい・・・アコギでは。。。

けどけど!!確実に今まで以上にギターに触れる時間が増えるのは確実音譜

アタシにはとってもいいギターだといえます、大事にしなくちゃ。

この金曜日からミッキーギターでいくぞぉぉぉぉぉ☆(*′∀`p)q ラブラブ


パーマン2号★

念願の美容院いってきたぁぁぁぁぁぁ!!!!

なのでかなりご機嫌りえこデス☆(*′∀`p)q

昨日朝4時くらいまで絵かいてたから・・・かなり寝不足ですが。。。


アタシがいつも行くのは鴨島にあるroom’sって美容室。アタシはもうここから離れられません。

っていうか担当してくれてるはるか姉ちゃんから離れられません音譜


美容院行って「この髪型にしてください」っつっても思い通りになることって少なくない?

アタシは思い通りになったことなんてなく、《ま~ええか。こんなもんか》って諦めることばっかだった。




だがしか―――し!!!




初めてはるか姉ちゃんに切ってもらったときは想像通り・・・ってか想像以上!?になって..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*

もうそれからはずーーーーっとはるか姉ちゃんに切ってもらってます。

アタシがおしゃれに興味を示さなくなる歳になるまで美容師続けて欲しいくらい(笑



今日はね『パーマをあてる』って事意外何も決めんと行った。

今日は・・・ってかいつもですが(゜∀゜;)いつも『おまかせコース』でおねがいしとん(´∀`*


髪の長さどうするか。

前髪どぅするか。

カラーどうするか。

どんなパーマにするか。


すべておまかせドキドキいつもありがとうございますwおかげでとってもキュートになった、髪型は(ぇ




カットモデル 実は以前カットモデルをさせてもらったことがあるん!!そのときの写真→

これは雑誌にのったやつちゃうけど。


どうだ!!!キュートだろ!!とってもキュートだろ!!(※髪型)

あ、でもこのときはメイクもしてもらったんぢゃぁ~~~(*ノv`//)

このアタシが花しょってるよコスモスしかもイチゴのキャミ着てるよいちご

なのに違和感がない・・・プロってすごい..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*

でもこのイチゴキャミは私物ですが、、、


にしても腕むっちむちやな。。。顔も・・・(自爆)


このときの雑誌をみた地元の友達ボスが

「リエゴンもちゃんと化粧して髪したらこんな可愛くなるのに~」

・・・っとおっしゃったほど。。

あたし遊ぶときは自分で出来るだけの“ちゃんと”実行してるつもりなんやけど。。




今日はね、パーマして、色抑えて、

あれだけ迷ってた前髪は重めにカットしてもらった★

写メとってのせるつもりやったけど、またの機会にw

いつもながらとっても気にいってかなりハッピーぢゃラブラブ



room'sで働いてる人もほんまみんなめっちゃいぃ人なの!!

名前出していいか聞いてないから出せんケド、

はるか姉ちゃんとWY(ダブルユーみたいやな)と4人で話したんがめっちゃおもっしょかった(笑


あ、あとあと映画好きな男の人がおって、その人といつも映画トークになるんやけど。

一番嬉しいのが、その人が「みやざきあおいゆう」好きってことドキドキ宮崎あおい&蒼井優。

あたしの周りにこの2人が好きな男の子おれへんのよ、あんな可愛いのに、目おかしいわ(`ε´)


ハチクロ映画 で、そのひとと今日はハチクロトークしたクローバー


「ハチクロみた?」 って聞かれたので

「みましたよ!!もう蒼井優・・・」


『めっちゃかわいい!!!』

『めっちゃかわいい!!!』


みたいな(笑。


それから真山役の加瀬亮や森田役の伊勢谷についてもちょこっと話たけど、

話の中心は優ちゃんでした。っていうか優ちゃんのおかしいくらいな可愛さについて2人で熱くなった(笑


話したけん、めっちゃハチクロみたくなったよ(´ε`;;)絶対DVD買うんぢゃアップ




そしてご機嫌のままブルドックよって雑貨買って(いつも)、

そのまま脇町のセカストにお買い物に行った+.(*'v`*)゜+


ここにはアタシがツタヤ時代にお友達になった元ツタヤ本店の山本さんが働いてるw

だからちょくちょく顔出すんやけど、今日はついたら店の外で即逢ったけん驚いたΣ(・Д・ノ)ノ


山本さんがかぶってたニット帽がかわいかったなぁ~~~(◆'∀`艸)


あたしもあんなん編もうかな~~~(d•゜v`●)+゜∞

アタシね、裁縫めっちゃ嫌いなんやけど(面倒くさいから)、編み物は大好きなのさ!!!(楽しいから)

今年は真っ赤のニット帽を編む予定~~~音譜


セカストも秋モノいーーーっぱいだってワクワクしたラブラブ

秋服?っていうか冬服?が好きなの。なんか店頭並んでるのみるだけでワクワクする(*ノv`//)


今日は何着か買ったけど、そのなかでもチェックのプリーツスカートがお気に入りキラキラ

今週の路上はコレはいていこうかなぁ~~~(*´艸`)







A Day In The Life*

A Day In The Life 今日会社帰りにツタヤに寄ったら

レジのところで可愛いペーパーを発見した音譜

なんかかわいいの、使われてる写真が(ノ∀`)

この表紙に使われてる写真以外すごく小さいんやけどダウン

橋本徹って人がコンピレーションCDを出すらしく、

その表紙に使われてるらしい4枚の写真キラキラ


可愛くて気にいったアタシは

きっと好きであろうちあきの分と自分の分をもらって帰った。





『A Day In The Life』 (人生における1日)





当たり前やケド、1日が積み重なって一生ができる。

当たり前やケド、すごくすごく大切なこと。

当たり前やのに、忘れがちなこと。




最近ほんまに1日がたつのが早くて、ほんとに早くて、時々怖くなったりする。

でもその分1日1日をすごく楽しく生きている気もするよ..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*


その1番の理由が、inyの存在。




inyを通じてもらった幸せはギターの楽しさ、歌うことの気持ちよさ、素敵な人たちとの出会い。




きっとこの幸せは消えることはなく、増え続けるもの。

なんていうかほんと1日1日をかみしめて、

大切なことを見逃さないように、ちゃんと生きていきたいって想った。




そして幸せな出会いのひとつであるまりチャンからのお土産を昨日ちあきからもらいましたラブラブ

まりチャンはちあき繋がりで知り合えた人キラキラ

路上にもよく聴きに来てくれます、ほんまありがとうございますw

ちなみに、まりチャンを見つけるのはちあきよりアタシのほうが得意(笑。

まりちゃんはね、ELTのもっちーそっくりなとても可愛い方で、

なんていうかね、オーラ?雰囲気?がすっごいやぁらかい人なの(*ノv`//)

井川遥にゃ、い~~~っちょも癒されないアタシですが、まりチャンには癒されます(´∀`)


はちみつソープ まりちゃんがくれたおみやげがこれ星

なんとハチミツ入りのソープなのデスコスモス


もったいなくて使えそうにないやあせる見た目かわゆいし、飾っとこうと想うとる。

ほのかにハチミツの香りがするんぢょ音譜

甘いにおいが大好きなので、とても気分がよくて、ほんと幸せ長音記号2

BGMはYUKIチャンでまたまた幸せ長音記号2

今日見る夢は素敵な夢に違いない・・・





見逃してしまう 歓びの種を 暖かい大地で 育てましょう

実らせてみよう この歓びの種を 愛という 水を 注ぎましょう

                            YUKI/歓びの種       


なにが奈々子だコノヤロウlive⑳♪

今日は・・・ほんと予測できないことがたくさんあった.

THE厄日オバケ!!!とりあえずライブレポーw



いつものようにPM8時前くらいに

ふれあい橋に行くとなにやら人だかり。。。

そしてたくさんの警備員の方々・・・。。嫌な予感。。


そしてその嫌な予感が見事的中した。

映画『BIZAN』の撮影を深夜にかけてするっていうん。

あたしたちの“いつもの場所”は完全封鎖凹。

雨心配したけど晴れたから、今日もここで気持ちよく唄えると思ってた・・・なのに!!(-""-;)むかっ



しょっぱなからリズム崩され・・・アタシはだんだんご機嫌が爆弾




しゃぁないので水際公園近くで唄おうかと警備員さんにきくと


「今は大丈夫ですが撮影始まったらダメ」


とのこと。じゃぁいつから撮影ですか?ってきくと「わからない」って返事。

多分教えたらいかんようになってたんやろうね。。。



いつからかわからんけん、とりあえずそこでチューニング始めるとおじさんが声をかけてくれた。

そのおじさんに撮影いつからか知ってますか?って聞いてみると


「8時からってきいたけどな~」


って。。。8時って・・・すぐやんけむかっ

唄いだしてすぐ場所移動とか言われたら不機嫌MAXになっちゃうので、もう諦めて商店街で歌うことにした。

近くには一目でも奈々子を見ようと人だかりが。。。



inyの会話↓


「何が奈々子やねん(怒。なにがビザンやねん!!徳島県民のinyの唄ぅ場所とるな!!(怒怒怒。」


「ほんまよ、奈々子や人妻やっちゅーに」


「それよ!!inyのほうがキュートやっちゅーに」


「そうぢゃそうぢゃ」


「・・・ま、確実に今の意見に賛同してくれる人はおらんけどな。おって1億人に3人くらいかな。」


「まぁな・・・奈々子やけんな。」




・・・っとぶつくさ言うて移動しておりました。と、その時、ある方に声をかけられた。



「もしかして橋の上で唄ってる方ですか?」


「??そうですけど??」


「友達がね、みたっていよって、その子がイベントするんで唄ってくれんかなって、

また見にいってみてって聞いてたんですよw」


その方(以下竜ちゃん)もギターを持ってて、お友達をひきつれ藍場浜公園に歌いにいく途中だったところ、

ギターをかつぎ、ぶつくさ言う女2人組を発見し声をかけてくれたん音譜


なんかね、その竜ちゃんのお友達がアタシらに歌って欲しいっていよんやって!!すごくない?

竜ちゃんも今から歌いに行くってことだったので、そこでバイバイし、あたしたちは新町商店街に。。。



で す が ・・・



重いギターケースをかつぎ、ボードウォーク周辺を一周したアタシたちは疲れ、そのうえ機嫌がよろしくなく、、、

商店街行くまでに力尽き(ぇ 行く途中のとおりで歌うことに決めた。

そこで注意されても移動なんて絶対せんぞ!!って言いながら。。。


その場まで警備員さんがくることはなく最後まで歌えたけどねカラオケ



でも厄日でした、確実に!!

やつがでたのさ・・・そう奴が。。。あたしたちの宿敵怪獣ゴキブリン!!!!爆弾爆弾爆弾

コイツは無理!!素手でミミズやカエルをつかめるアタシもコイツだけは無理!!!!

厄日・・・っていうか、、、それもコレも全部・・・ビザンのせいぢゃ―――――――むかっむかっむかっ

アタシのギターケースに近づいてくるゴキブリンを足先で向こうへ行けと必死に戦った自分を褒めてあげます。




そして驚いたこともいっぱいだった。


いつものように唄い・・・ちょうどYUKIのJOYを唄ってるとき、

アタシの右側視界にリュックを背負った非常に見たことのある人が入ってきた。





《お父さん!!!!!!(心の中)》





そうですMYダディだったの!!!かなり驚いて歌詞とんだあせる

アタシの父さんは今大阪に住んでるのでアタシとは離れ離れ。なのでメル友手紙(笑


初回のinyライブを仕事休みとってまでして見にきてくれたからinyライブは2回目w

ほなけど今日は行くって聞いてなかったけん、か――――――――なりビックリしたよ。

明日仕事やのに、、、ありがとうパピィドキドキ




今日もこぅちゃんがきてくれたしねキラキラいつもありがとうこぅちゃんヾ(@^▽^@)ノ音譜

帰りはめっちゃ大変だったはず・・・。風邪ひかんように気をつけてね・・・ダウン



通りすがりにフリーペーパーをもって帰ってくれた方もおった☆

その人が聞いてくれてる時、めっちゃ失敗したけん・・・ほんま練習が大事って思いしったよ。。。

ほなけど「頑張ってな」って言うて帰ってくれてめちゃめちゃ嬉しかったラブラブHPもみてくれてるといいなぁ。。。




あとね!!めっちゃビックリしたんやけどな!!チャリで通り過ぎた女子高生が


「inyさんぢゃ!!」


っていいながら通りすぎてったん!!ちあきは聞いてなかったらしいけど。

inyをちゃんと(アイニー)って読める人は少ない。

あたしたちに読み方を聞くか、フリーペーパーをもって帰ってくれたかのどちらかなはず。嬉しかったな~ラブラブ

少しずつでもinyの名前を存在を知ってくれる人が確実に増えてってる証拠を見た気がした。




そして終わりが近づいた時に竜ちゃんとお友達さんたちがきてくれて、最後まで聞いてくれた。

終わった後竜ちゃんがお茶を差し入れしてくれて、お話しよったんやけど、


「女の子やのにストロークが安定してるし、すごいいいよ」


って褒めてくれたアップすっごい嬉しかったデス。安定してるって、なんかリアルに嬉しいよ( ´艸`)音譜



全て師匠様のおかげっす。

7月からギターを教わり始めたiny。最初はハーモニクスの鳴らし方からだった。なつかし~・・・w

そしてストローク!!弾き方について師匠はことこまかく教えてくれた。

特にアタシは苦手でね、すっごい固くなっちゃうの・・・今練習中の16ビートも固いもの・・・。

でも師匠が最初基本をしっかりたたきこんでくれたおかげで今日褒めてくれたんやと思うわ~(・∀・)

ちゃんと言うこと聞かなくてはってまたまた思った出来事やったキラキラ




10時が来たので終わり片づけをしてるときに道路が濡れている事に気付いた。

うちのダディ曰く、ちょっと前からずっと小雨が降っていたとのこと雨

もしいつものように橋の上でうたっていたら・・・

途中でせわしく片付けにとりかからなくちゃいけない状態になってたあせる




ビザンのおかげ・・・??




結局文句いいつつ結果的に助かりました、ありがとう(笑

唄い終わったので不機嫌理由がなくなり、奈々子がみたくなったinyは、ダディーとこうちゃんと新町橋へ。

いつも真っ暗な水際公園下がライトアップされてて、徳島ぢゃないみたいだった。キレイだった星空

奈々子は見えなかったけどねダウン

かわりに高校時代の友達maiseがスタッフしてて偶然再会しうれしかったのでよし◎



帰り父さんとあたしらが車とめてる駐車場が一緒やったんやけど、駐車場についた瞬間どしゃぶり雨雨雨

チャリで帰ったこうちゃん・・・絶対びちょびちょやったと思う。。。


そのとき父さんがinyにスヌーピーのグッズをくれた音譜前もくれたんよね、ありがとうwww

ちあきとおそろいのものがいっぱいいっぱいо(ж>▽<)y ☆ヾ(@°▽°@)ノ





ビザンのせいで予想してないことがいっぱいだったけど、

新しい出会いとか嬉しいこともいっぱいで楽しいライブでした。

きっとビザンを見てあそこで撮影したシーンが出てきたら今日のこと思い出すんやろぅなテレビ




タンカタンカ*

寝不足です・・・今日1日仕事ずっとしんどいです。。。眠くて。気をぬくとカクッってしちゃぃそぅ・・・爆弾


実はここ数日平均睡眠時間が3時間程度・・・別に不眠症再発したわけぢゃないんやけど・・・

ちょっとね、したいことがいっぱいあってね。。



その一つは短歌集のブログ化メモ

前に楽天でつくることにしたって書いて、実際楽天で一度作ったんやけど、

調子わるくてな・・・。FC2で作り直した(´Д`;)あせる

シレっともう200首近くあるんよ・・・それを一つ一つ投稿していくのに

と~~~~~っても時間かかっちゃってなかなか寝れんかったわけ凹。

けど一昨日やっと全部できて、inyのHPにもリンク完了いたしましたw 


よければ覗いて見て→thity-one syllables*



短歌をポケスペからfc2にした理由の一つは、新しく作って投稿してもわかんないってのが①つ。

ケータイからの管理が面倒くさかったってのが①つ。

カテゴリーとかにわけるのがもう本当に面倒くさい操作だったわけOo。。( ̄¬ ̄*)

その点fc2は管理めっちゃしやすくて、そのうえテンプレもいっぱいあって都合よかったんよねーwww




あたしが短歌を自分で作り出してもうすぐ1年??かな。

きっかけはブログを書いてたこと、そこになんとなく書き出したのが始まりキラキラ

けど短歌はもぅずっと前から好きだったラブラブ

国語の授業とかぢゃなくて、加藤千恵さんっていう歌人さんの影響恋の矢


加藤千恵さんの短歌をはじめて読んだのはZipperで★

Zipper女の子なら知ってると思う、ファッション雑誌ですワンピース

その最後のページにカレンダーがついてるんやけど、

それが写真とコラボされた加藤千恵さん(以下カトチエ)の短歌だった。

歳も変わらんカトチエさんの短歌は切なくて胸にくるものがいっぱいで、すぐに大好きになった音譜



ここでアタシの好きな短歌を何首かご紹介★


自転車をこぐスピードで少しずつ孤独に向かうあたしの心


あたしたち何にもできないだからこそ何でもできるそんな気がする


ついてないびっくりするほどついてないほんとにあるの?あたしにあした


左手が微妙な位置で浮いたままなにも言えずにくちづけをした


あたしだけの男の人になってって今日もやっぱり言いそびれてる


あ~もぅ、素敵!!!!!!!!!あたしが詠むただたんに数合わせの言葉とは全然違う。

毎晩のようにカトチエさんが出版してる短歌本を読んでいるりぇこです。大すき★




そしてもう一人佐藤真由美さんっていう歌人さんのファンでもあります。

この人の短歌に初めてであったのは脇町のマルナカの本屋w

表紙がかわいくて中をめくると素敵な短歌とそれにともなった短編小説の本でした。もち即買いw

佐藤真由美さんの短歌はなんていうか、

大人の女性の強がった部分や、ズルいとこ、純粋なとこ全てつまってんの。



せっかくなので佐藤真由美さんのも何首かご紹介★


「行かないで」ってすがって泣いたことはない心の中でとかをのぞけば


悪い夢見て目が覚めてホッとするたぶん幸せってことだろう


メール打つ手が震えてもあなたには わからないのが なんか悔しい


どん底にタッチしてからまた浮かぶつもりだったのに深い深い


眠りながらあなたが指を離さない今夜があったそれでいいかも


みたいなね!!もっとドキっとするようなものもいっぱいあるw





あたしはもともと絵が中心やけん、絵が描きやすいように・・・っていうか描きたい絵に合わせて詠んでる。

あ、昨日新作UPしたん→ツマサキ

これなんて背伸びしてキスしようとしてる女の子がただ描きたかっただけやし(笑


でも短歌を作るのは趣味の1つになっているのでちょこちょこ作るしUPします。

趣味に生きてるな~アタシ( ̄▽+ ̄*)

友達の結婚

友達が結婚したので僕ももう大人なんだと感じたりした

                   (inyりぇこ 短歌ブログより)

この短歌は地元の友達であるりゅっつぁんの

結婚の知らせを聞いたときにつくった。

そのすぐあとに、これまた地元の友達であるゆう君の

結婚の知らせがとどいた。

仲のいい男友達が立て続けに結婚・・・

かなりのジャーニーでした(艸Дx。)汗


でもみてよ!!この素敵なゆうくんを!!かっこよすぎ!!似合いすぎラブラブ


マイミクさなの日記に写真がUPしてあったので勝手にとってはっつけました。

顔出していいか聞いてないけど・・・

さなが日記はってたしいっかぁ~~って思って(゜∀゜;)あせる


アタシがぉ酒に潰れた日曜日。ゆうくんの結婚式だったのベル

さなが日記によるとかなり素敵な結婚式だったらしい!!めっちゃ泣けたって!!

ゼクシィのCM並みの。


「いい結婚式だったね~、マタ泣けてきちゃった・・・。」 ってやつねw


みんなのまえで愛を誓ったゆうくん!!男前ヾ(✿✪ฺ ∀✪ฺ)ノラブラブ

彼は絶対いい旦那様になるよ、そしていいパパになるよ。あの笑顔は最高だもの(´∀`*)

でもやっぱ淋しいな~・・・地元の集まりとかあんまこれんかったりするんだろう。。。

そうやってみんな大人になってゆくのね。

アタシも何年後かには結婚とかするんだろうな~・・・多分。。。限りなく出来そうに思えんけど。。。

ってかちあきが結婚するときとか・・・

もうず――――――――っと泣いてるだろうな、そんな自分が安易に想像できるょ(笑

淋しくも嬉しくも切なくもあり・・・なんか、そんな感じで。


でも友達の幸せは嬉しいし、ほんまゆぅくんおめでとうぢゃw

シックスセンス

今日は久々のギター教室の日でした(゚∀゚)音譜

阿波踊り練習始まってぉ休みしたけん3ヶ月ぶり??


とりあえず・・・昨日の日記にも書いたけど、師匠とかずみさんに逢うのが怖すぎやった(|||゚Д゚)!!

だって・・・なんか・・・もう、、、逃げたい!!!!

なのに教室つくまえにガソスタで師匠と会うし・・・あ゛~心の準備ができてないのにー・・・。みたいな。。。


まぁ、この話題はここで終わります。

だって、この話すると自己嫌悪に陥り限りなく凹むので。ってか今も凹んでおります。

師匠、かずみさん、本当に本当にごめんなさい(泣

2人ともいい人だけに・・・余計に自分が・・・だめさが・・・身に染みるil|li_| ̄|○il|li

記憶がないときアタシが何をしたか・・・聞かないで。・・・これでお察しを。。。



あんなふうには2度とならないように肝にめいじます。こりずにこれからも仲良くしてください・・゜(Pд`q。)・゜・。








さてさて、話変わって今日のギター教室キラキラとりあえず最初に弦を張り替えた(・∀・)

3ヶ月使った弦はサビサビ・・・音も最悪やったので一刻もはよ変えたかったん。ってか3ヶ月とかやばいしね汗



無事張替えて、師匠がチューニングをしてくれたあと授業開始ビックリマーク

今期目標は、もちうたのアレンジのレベルアップアップ ア~~~ンド 単音で鳴るようにすること!!


もちうたである・・・


春一番 心の旅 いつか


今日はこの3曲の今まであたしらがしてた弾き方と違うストロークを教えてもらった(´∀`*)キラキラ

来週師匠の用事でぉ休みなため、少し多めの課題デス、でもやるぞメラメラ

なかなか難しいけどね・・・アタシ右手苦手だし・・・。頑張ろう、うん、頑張ろう!!



あと、発声の仕方っていうか、声の出し方も教わりましたw

練習の成果としてかずみサンが唄ってくれたけど、確かに前とは違う!!お腹から出てる感じがすごくした!!

前の歌声もかわいかったけど、アタシは今日聞いた歌声がすきです心地いい感じw

師匠は『ドスがきいてる』とかいよったけど、やっぱかずみさんの歌声はきれい系だとおもうな(´◕ฺω◕ฺ`)



アタシいまだに路上の後は“喉”が痛くなる。

本当は“お腹”が痛くなるはず、腹から声が出てない証拠パンチ!(`ε´)

今日から鼻歌を大声で歌うことにします(`・Д・´)ノ 近所迷惑?そんなんシラネ(・∀・)



今日師匠が言ってた。


『5感(正確には4感?)を使って唄うこと、そうして自分にあった6感をみつけだすこと』


なるほど(・Д・ノ)ノ・・・って想ったね、(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン

とりあえず2週間、少しでも成長できるように頑張らなきゃ(燃。



あ、あとね、イラストタンカをfdsが教えてくれたように倍率変えて描きたして、ポストカードにできたん(*´艸`)♪

ソレを今日ちあきにプレゼントしたんやけど、そのときみんなに褒めてもらって嬉しかった♫(♡◖ฺ◡ฺ◗ฺ)♬♪♫

頑張って作品も増やさなきゃな、描きたいものはいっぱいあるけどなかなか時間がつくれない(|||゚Д゚)


こんなんぢゃ だ め だ 。


絵もギターも歌も。

自分の納得いく結果が残せるように日々向上ぢゃ――――――!!

ただいまりえこ燃えております。頑張るぜょ。