キンキの煮付け | 茶柱食堂

茶柱食堂

おうち、ごはん・・・ときどき夫(笑)


茶柱食堂


<材料>

キンキ 1尾

絹ごし豆腐 1/4丁 (半分に切る)

生姜 1片 (薄切り)


☆水 150cc

☆酒 150cc

☆醤油 大さじ4

☆みりん 大さじ2

☆砂糖 大さじ3

☆ねこぶだし 小さじ2


飾りとして、木の芽など



<作り方>

1. お豆腐の水切り



茶柱食堂

 両サイドに切り目を入れて 上記のようにしておくと 簡単♪


2.やかんにお湯を沸かしておく。


3.シンクにビニールなどを敷いて、その上でウロコを取る。

  包丁の背を直角にあてて、手で確かめながら、完全に取る。


4.鍋に入らないサイズの場合は、半分に切る。

  半分に切らない場合は、飾り切り


5.臭みを取るため、ザルの上で熱湯をかけ、すぐ冷水にとり(霜降り)、

  残っているウロコ、内臓、ぬめり、血だまりを取る。

  

  必要ならば、歯ブラシを口から突っ込み、中骨の部分を軽くこすって取る。


6.鍋に☆と、しょうがの薄切りを入れ、沸騰したら、魚と半分に切った豆腐を入れる。



茶柱食堂


7.中火の弱火で、約20分 落し蓋だけで煮る。

  時々、スプーン等で、魚と豆腐に煮汁をかける。

  

  蓋、弱火は、生臭さが残る原因になる


8.火を止めたら、そのまま冷まし、しっかりと味を浸み込ませる。



<煮汁について>

出汁は、昆布出汁が良い。


鰹節、煮干の出しでは、クセが強く 主役が台無しになる。


煮汁の量は、材料がヒタヒタくらいがベスト。