何気なしに始めたこのブログ。


今の私の状況をそのままダラダラと書いていくつもりです。


現在私は子供と二人暮らしの少し変わった状況です。


旦那??戸籍上はまだいますが、現在別居中。子供が小学生になったのを機に家を出たのでもう3年。


出るきっかけは、旦那が東京へ転勤になる話が出た時「ついてくるな!おまえは俺の親の面倒を見ろ!

(結婚2日前に脳卒中で倒れそのまま寝たきりになった父親の面倒と母親の面倒を見ろと言われた)」


で、嫌だと言ったら生活費をもらえなくなった。


そのまま自分の貯蓄を崩しつつ生活を4年続けて(その間に就職)何とかお金をためて子供が1年になったのを

気に逃げるように家を出ました。

その4年間はつらかった。

子供に服も買ってあげる事も出来ず、私と子供の服は焼却場に集められた服を漁りに行ったり、

ご飯も二人の時は私は食べずに子供の分だけ夜閉店前のスーパーに行って半額の食料品を買って過ごしたり。


でもそんな横で旦那は、週末東京から帰ってきたかと思うと車を乗り回してお金を湯水のように使い(でも

毎週帰ってくるのは私たちの為と言う)夕食もお金をかけなかったら不機嫌に。

また、子供が少しでも愚図ると愚痴愚痴と言い始め私はかなり鬱になってしまいました。

体重も当初50kgあったのが40を切るまでになりしんどかった。


そんな数年を何とか乗り越え、今は子供と二人貧しいながらも何とか生活できる出になりました!

子供ももう3年生になりました。


その子供と私の日常を色々と書ければと思います。