とっても久しぶりの離乳食日記です

ここ最近の献立や量など記録しておきたいと思います

ここ最近のshakiちゃんのお気に入りは

軟飯海苔サンド
(焼き海苔でごはんを挟んでハサミでチョキチョキ)

鮭のちゃんちゃん焼き風
(生鮭をキャベツ、玉ねぎ、人参と和風だし&味噌で味付け)

お好み焼き
(キャベツとかつお節と青のりを小麦粉&水少々でコネコネ)

フレンチトースト
(食パン(耳つき)を卵&牛乳に浸して焼くだけ)

ハンバーグ、みかん

です

今日は、初めて焼うどんを食べてみました

{8FECE598-E116-492B-8CA0-D525C5436D0E:01}

焼うどん
(うどん半玉をキャベツ、人参、ピーマン、鶏ひき肉で炒め、和風だし&醤油で味付け)

野菜スープ
(ブロッコリー)

キウイ
あまりの酸っぱさに「酸っぱかった?」と聞くと
「っぱい!っぱい!」と言ってた


食べ方は、うどんだけは少し皿に取り分けて

{FED8445E-FF1D-4800-B3B2-DEFA15B1D612:01}

手でパクパク(目のところに傷があるのでスタンプで隠してみましたがむしろ目立った???)

見た感じ、いつもの煮込みうどんの方が気に入ってるかも。。。ピーマン入りだったから警戒しながら食べたのかな??

こうして、手づかみ食べをしている間に私も自分のごはんを食べる(慌しい。。。)

あと、1つ今日、発見したことが!


食べ終わったあと、まだ食べたい~と泣いたり、もう椅子から降りたい~と大暴れすることが多々でしたが、

「ごちそうさま」の後に、スプーンを渡してみると。。。

{1092EBF3-7852-41C9-82E3-241D84A422BF:01}

機嫌よく遊び始めた

これで、私が食べ終わるまで待たせれました

スプーンは口の奥まで入れると危ないですが、もうしばらくするとスプーンも持たせてみようと思ってるし、側で見守る間だけ持たせてみようと思います。

おままごと大好きなので、「まーぜまぜ」と言うと真剣に混ぜてました


うどんやごはんの量がだいぶ増え、もう離乳食もかなり進んだな~と実感。

野菜は毎回量を計測していないのですが、この間久しぶりに葉物を測ったところ、30くらいかな~と思ってた量が、たったの15gだったり

葉物ってやっぱり軽いですね。

たまにはちゃんと測ろうと思いました