日が経ってしまいましたが、前回の記事にたくさんコメントありがとうございました

ポイポイ投げるのみなさん同じで、むしろ我が家は優しい方ということが判明し、心にゆとりが持てました

さて。

ずっと書こう書こうと思いつつ書いてなかった便秘ちゃん記録です。

shakiちゃんの便秘ちゃんは生後7ヶ月の時からの付き合いです

離乳食が進むにつれ改善されることなく、過ごしてきて、ついに先月。1歳にして切れ痔ちゃんになりました

それまで、したいそぶりを察知すると綿棒刺激をしてだったのが、綿棒を嫌がるようになったのと出血とで小児科へ。

浣腸薬を処方され、2日出なかったら浣腸するという指導を受けました。

処方されて約1ヶ月半。今までに3回しました

浣腸するたび、一旦リセットされるというか、出やすくなるようで、痛がらずできる日もしばしば。

そして、今月からオリゴ糖をヨーグルトに混ぜて食べるようになったこともあり、少しずつ改善の方向へいっている気がします

お茶を嫌がって飲まないことが多かったり、午前中から出かけるとタイミングが合わず出なかったりしますが、浣腸薬は御守り代わりで、使わなくても済むようになりたいです。

ちなみに。。。

人それぞれだと思いますが、shakiちゃんの場合、サツマイモを食べるとかえって逆効果でした

{0D09C6FE-C0A8-4772-8AAA-020E7A9D7EAE:01}

最後に今日のshakiちゃん。

大好きな野菜家族を持って美味しい~のポーズ