1歳10ヶ月にして、後追い再発のshakiちゃん

{1B65B3A5-9F45-4F6A-AAA4-CF6BB58445DA}

※後追いに関係ない写真ですが。。。(先週土曜日のじゃぶじゃぶ池の様子)

お盆休みの直前くらいからコレって後追い!?と思うことがあり、

お盆休み中は常に誰かがshakiちゃんのそばにいたので全く気にしていませんでしたが、

のお盆休み終了と共に後追いが激化ハッ

同じ部屋もしくは、自分の見える範囲に私がいないと泣くようになりましたガーン

一年ほど前ハイハイしながら後追いしてたな〜とか思い出してみたのですが、おそらくその当時の後追いは、そんなにひどい方じゃなかったんだと思いますショボーン

今になっての後追い。。。

今では、喋れる&歩ける&いろんな扉も開けれる等などパワーアップした後追いなのでひどいです滝汗
ご近所さんに虐待してるって疑われるんじゃないかもやもやもやもやもやもやと思うほど大きな声で泣き、「ママーーーーーー!!!!!!!!!!」と叫びますショボーン

私がいる場所までとことんついて来ます。

トイレだって覗かれますびっくり



これもまた、一種の赤ちゃん返りでしょうかショボーン

shakiちゃんなりにママの様子が今までと違うの感じ取ってるんでしょうねチーン

今後、妊婦健診や出産での入院中に一時保育を予定していますが、本当に心配です滝汗

保育士時代、一時保育の子を担当した時に泣いて泣いて大変だったのをとても覚えていますが、shakiちゃんも一日中そんな状態かもと思ってしまいます笑い泣き

ちなみに今日は、ここ最近の中では後追いがひどくありませんでした。

一緒にいれる間はいっぱい相手をしてあげないとな〜。。。改めて感じる今日この頃です真顔