人生はアグレッシブに!! -49ページ目

思ひで。。。

今日ようやく旦那が仕事に行ったので朝はユックリ寝れた。


妊娠6ヶ月頃になると、昔の事をよく思い出すようになるとプレママ用の雑誌に書いていた。

確かによく昔付き合っていた奴の事とか好きだった人の事、子供時代の事を思い出す時がある。

今朝はゴロゴロしながら、小学生の頃の自分を思い出していた。

ちなみに昨日は短大時代の寮住まいだった頃の事で、どうでもいい事なのになんだか知らんがどうしてもその寮の風呂場の脱衣所が思い出せなかった。


そうそう、それで今日なんだけど小学生の頃なんでかお笑い芸人になりたくて、友達と吉本に入りたいという話をした事がる。

しかし、別に特別面白い子ではなかったと思うし、かといってネタを考えて披露していたわけでもない。

確かに、お笑いは今でも好きだし他人からあなた面白いと言われるのが嬉しい私だが小学生の頃の私は、現在の私より根暗だった気がする。

そんな私が何故お笑い芸人を少しでも目指したのだろうか・・・。


そしてもう1つ、ありえない事を考えていた事を思い出した。

サザンの桑田圭介と沢田ケンジ、どっちもファンではなかったのにどっちかと結婚すると思っていた・・・。

原由子と結婚している事にショックをうけたりしてもいた。

てゆーか、私は小学生だしこの人達はもう結婚しているってゆーのに何でこんな事思ったりするんだろう?

しかも、山本耕史?だっけ「ひとつ屋根の下」の末っ子役してた人。この人は友達と結婚すると思っていた。

もちろんその友達はその俳優のファンでもなんでもない・・・。

何の根拠も無いのに何でそんな事を考えていたりしたんだろう。


変な子。。。。。。


小さい頃って不思議な事ばっか考えてんのかな?

たった今思い出したけど、確か「うんち君」っていう絵を書いて日記にしていたなぁ。

ベレー帽に長靴はいて蝿なんか飛んだりしてる絵。。。


ある意味面白い子だったかも・・・・。

たいふ~ん

嵐がやってくるぞ!!

わ~い!!

なーんて言ってる場合ではなーーーーーい!!!

てか、たった今雨が本降り?になってきたぜい。


この雨が昨日から続き明日も雨らしい。。。

働いてもらわにゃならん旦那は、雨の日休みで只今2連休!

今月雨とお盆があって全然働いてない。。。

どーすんだ?来月。。。


疲れた。。。②

みんなが川で遊んでるのを横目に、肉をパクついていた。

んん~、美味いなぁ。癒されるなぁ。


ん?なんだか川の方が騒がしい。

「指輪落としたぁ!!探せ探せ!!」

あ~、誰だよこんなとこで見つかるわけないじゃん。。。。

ばっかだな~。。。。。

騒がしいのはうちらの団体。。。。。。

旦那も一緒に探している。。。。。。。。

ま・さ・か。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

誰?落としたの?だーれぇ!?

川の方へ近づくと、旦那が

「指輪落とした!」

と肩をたたいた。


なんだと?

   

そう、旦那が結婚指輪を落としたのだ!?

ビックリ!

怒るよりも先に呆れてしまった・・・。

旦那は遠くで探している。

もういいよ、どうせ見つからないよ。

休み無しで働いてもらって、おこずかいもカットだな。

その方が家計的に良い。

指輪の再購入も無し。

私は完全に諦めた。

友達がそこら辺で遊んでいる知らない子供達を集めて

「探せぇ~!!」

と、子供捜索隊を設立。

ゴーグルを着けた子供達が潜って探してくれている。

も~いいよ~。

と、サンベットへ戻ろうとしたら、

「あったぁぁ!!!!!!」

と、女の子が指輪を持っている。

確かめたら、その通り旦那の結婚指輪。

ありがと~!!!

おぉ!!!

周りから歓声があがった。

旦那が駆けつけ、その女の子に膝まずき握手をしている。

子供達にジュースのお礼をした。

感謝感謝ですよ!!まじでっ!

私が思っているより、てんぱっていた旦那はホッとしたらしくその後速効爆睡した。

ほんっといつでも問題児だよ・・・。

疲れるわい。

この事件をネタにいつまで転がせるかな?

しばらくは、なんでも言う事聞いてもらおうっと!!


疲れた。。。①

昨日は今年は無理かなと思っていたBBQ!

旦那の友達と大勢で河原へLet’s go!

着いた所は渓谷で川も綺麗だしトイレもあって涼しいところ。

妊婦の私はVIP待遇で着いて速効サンベットに横になった。

みんなでビールでカンパーイ!!!

私はオレンジジュース・・・。

飲みたい!酒が飲みたい!!飲みたいよ~!!!!

みんなは川で水遊び。

入りたい!潜りたい!流れたい!飛び込みたいよ~!!!!

ま、しょうがない・・・。

おとなしくこの大自然に癒されよう。


そこは渓谷、河原へ下りるのには急な階段を下りなければいけないのだ。

妊婦にはきつすぎる・・・・。

普段からトイレ近いってーのに、暑くて水分たくさん取るから余計近くなる。

私にはあの階段が妊娠4ヶ月の時旅行に行った東照宮にある徳川家康の墓へ続く長ーい階段(@。@)

に見えるのは私だけ?(すいませんレアで・・・)

案の定、この暑いのに水分を控えた努力も虚しく恐怖の階段を何往復もした。。。。。


大丈夫か私の赤ちゃん?大丈夫か私の身体?


なんとかお腹の張りなどは無く赤ちゃんは安心。(だと思う)

しかし妊娠して日頃インドアだった私の足は衰えていたらしく、朝起きたらふくらはぎが筋肉痛。

スポーツ好きの私がふくらはぎに筋肉痛なんて考えられない・・・。

少しは身体動かさないとイカンな。





どっち!?

6ヶ月に入って初めての診察の時女の子と言われて、ピンクと白のおくるみを作ろうと毛糸を買って編んでいる。

おくるみ① ←これを繋げていく。

しかし、その2週間後の検診で(双子は2週間に1回の検診)再度確かめたら、男の子じゃないか?と先生に言われた・・・。

赤ちゃんがなかなかこっちを向いてくれなかったので確かな事は解らなかった。

次回の診察時には確実に解るらしい。

結構編んだのに・・・。

どっちでもいいように黄色を入れようか。。。

旦那は口がうまい・・・。


暇なので電気屋にでも行こうかと出かけた。

部屋の間接照明がほしいと言うので、探したが・・・・・・ありません。


電気屋にくると何故かはしゃぐ旦那。

DVDデコーダの所に行って眺めている。

「これ1点限りだってぇ、安いよ~。」

家には使えるDVDプレイヤーがある。録画はできないが・・・。

「壊れかけだし、コレ録画できるよ。」

確かに家のは変な音するし再生に時間がかかるから、惹かれる・・・。

でも、駄目じゃ~!!!

出産前でこれから大変だというのに、こんなとこで無駄使いはイカン!!

「あ、こっちは少し高いけど編集できるよ。」

編集かぁ、ビデオカメラの編集もできるしいいな。

いかんいかん!!買いません!!

「どれくらい値下げしてくれるか聞くだけ聞いてみるね。」

笑顔で帰ってくる旦那。

「1万円引いてくれるって。」

マジ!?

う~ん、新品・録画・編集、そして1万円の値下げ。


ま、いっか~。購入してよし!!


旦那に上手く丸め込まれた1日であった。。。。


た・だ・し!

今冷蔵庫にあるビールが最後、なくなったら毎日のビール晩酌を焼酎晩酌に変えていただきます!


毎日暇だから旦那が休みの日は嬉しいけど、へたに外出するものではない。

1人で家に居た方が無駄使いしなくていい。と学びました。

働け旦那!!!



ドロドロ

仕事も辞めて毎日家でゴロゴロ。

テレビはいつもつけっ放し。

昼の連ドラ、ドロドロネチネチなのを毎日見ては、

「ありえねぇ、馬鹿らしい、腹立つなぁコイツ!」

と1人で文句を言っている。

じゃぁ、見んなよ!って思うかもしれないけど、ついつい見てしまうのであ~る。

お盆休みで家に居る旦那も、今日は一緒に、

「ありえねぇだろ!」

と言いながら見ている。

な~んで見ちゃうんだろう・・・。


地震恐かったぁ!

はぁ!?

最近ものすごく胎動を感じるようになって、呼びかけたりして夫婦で遊んでいる。

ポコン!っと動くたびに嬉しくてニヤニヤしてたら、旦那がお腹に耳をあてて

「おぉ!ジョボジョボ聞こえる!」

嘘だろー?そんなの聞こえるわけないじゃん。と言っても

「マジマジ!すげー!」

と言っていた。

ある時は、2人で近くの居酒屋でご飯を食べた帰り道

「あ、あの人も妊婦さんだ。」

って言うので見てみたら・・・。ダボっとした薄手の服にジーンズ。お腹は出ていないと見える。(出てそうに見える服)微妙な感じ。いやいや違うだろぅ。

「見えたよ!パっとお腹に赤ちゃんが丸くなってる影があったもん。」

って・・・・・。

コワっ!!あんた何者??見えるわけないだろ!

お酒が入ってたからおかしくなってたのか?いや、そんな飲んでなかったはず。。。。

そして昨日--------------

夜寝る前に暑いので、水枕を使っていた旦那と胎動を感じて遊んでいた。

またお腹に耳をあててよと言ったら、どーした事か水枕に耳をあてはじめた。

・・・・・何してんだ?

「聞こえるよ、動いてんの。」

はぁ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

聞こえるわけないじゃん!さすがにこいつ頭おかしいわ・・・・・・。と思って引いてしまった。

「赤ちゃんも水の中にいるだろ?人間も半分以上は水だろ?だから水枕に伝わってくるんだよ。やってみ?」

聞っこえませ~ん。。。ばっかじゃないの!!!あげくのはては

「聞こえんだよ!!まじで!おまえは馬鹿か!!」

と言われる始末。。。。

でも私がお腹に手をあてて胎動を感じた瞬間に「おぉ!」「うんうん。」って言って水枕に耳をあてている旦那がいる。偶然か?

先輩主婦に聞いた話、〔私のお母さんが妊娠した時お父さんも一緒につわりみたいに気分悪くなったり、陣痛の時は同じように腹痛に襲われたんだって。〕と。

内容は全然違うが不思議な事が旦那にも起こっているのだろうか。


これからの旦那の反応が気になってしょうがない。

今度は何を言い出すんだろう?




興奮

昨日は夕方から雷雨。

2回も停電して辺りは真っ暗!

裏の道路を見てみると10cmくらい水が溜まっているではありませんかぁ(@。@)

うわ~、楽しそう!!!

そう思うのは私だけ?

雷が凄いので外には出なかったが、出たくてしょうがなかった。

豪雨のせいで被害にあってる所の人に言ったら怒られるな・・・。すいません。

でも、台風とか興奮しちゃうんです。

初めて解った妊婦の苦労?

世の中お盆で帰省ラッシュ!

妹は車で帰省中に40kmの渋滞にはまり、友達は新幹線で座れない状態だったという。

ゲロゲロ・・。

そんな中、私は旦那の家族と墓参り。

ちょうどラッシュ時をまぬがれたらしく、すんなり到着。

墓参りを終えて皆で昼食。

そこは古い家屋を利用したうどん屋さん。

《ゴロゴロ・・・・・・・・・

雷の音ではない。

い、痛いのだぁぁぁ。。。。

妊婦になる前は快便だった私が、妊娠した瞬間便秘ぎみになってしまってコロコロしたのしか出ないのだが、たま~に下痢となってやってくる時がある。

その時がやってきてしまったのだ・・・。

ア~ンド、そこは古い家屋。

トイレに駆け込み洋式を探したが和式しかない!!!!!!

妊娠もうすぐ6ヶ月、しかも双子のお腹は半端なくでかい、腹痛い!

どーする、座れるか?どーする?どーする?

でも、痛~~い!!

よ、よし頑張るぞ!!

恐る恐る、う○ちんぐスタイルになってみた。

案の定・・・・お腹は苦しいわ、後ろに倒れそうだわで諦めそうになった。

がしかし、水道管?にしがみつき倒れないように必死になってがんばった。

☆☆☆☆☆☆☆(-。-)。○☆☆☆☆☆☆☆☆

はぁ~。。。。

と、これが2ラウンド。

いや~、今じゃどこに行っても洋式だから気づかなかったけど、妊婦ってこんなところにも苦労があったんだなって実感しましたね。

勉強になった1日でした。