「ここだけは譲れない!」=「だから儲からない」 | 小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

ここだけは絶対に譲れないことって何かお持ちですか?


ずっと昔の話ですが、こんなラーメン屋さんとお仕事をしたことがありました。


「うちは、水を出さないんです。ここだけは絶対に変えることはできません!」


というわけです。


理由を聞けば、水を飲まないほうがラーメンを美味しく食べることができるからだそうです。


でも、最後に水がほしい人はにとっては、いいことではありませんよね?


他にもあります。


お礼ハガキのあて名書きは必ず手書きで書くんです!ここだけは絶対に譲れません!


といいながら、字の書き方がすごく雑。


これなら、宛名を印刷してシールで貼り付けたほうがいいだろ...


と思うんですが^^;


このような意味のないこだわりをお持ちの方はなかなか成功しませんね。


拘りとは、相手に喜ばれてこそです。


あまり具体的にはかけませんが、自己満足のこだわりを捨てることができない人がとても多い。


こだわるなら、相手が喜ぶことにこだわらないと、逆効果になりますよね。