自分が進むべき道 | 小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

若いころ、とにかく他人の行動が気になった時期がありました。


あいつは、今度何をやるんだろう...


どうして、あいつばかりうまく行くんだろう...


負けたくないという思いだけではなかったような気がします。


嫉妬もあったと思います。


よくよく考えると、そういう時って、本当に自分がやりたいことがよくわかっていなかったと思います。


ただ成功したいとか、売上を上げたいとか、ほんとガキでしたね。


みなさんは、自分の進むべき道は決まっていますか?


上を見て大きな目標に向かうことで、気が付けば今のライバルはライバルじゃなくなる。


同じ目線で行動すると、いつまでも同じレベルから脱出できません。


僕のお客様は、志の高い方ばかりです。


口コミだけで名店を作る、口コミだけで有名になる、知る人ぞ知る存在になりたいという人が多いです。


この記事をよんでも、興味のない人がほとんどでしょう。


たぶん、何が言いたいかわからない方も多いと思います。


他人のことはいいから、自分の将来をしっかり考えてください!ということです。


あの人がこういった、あの人がこんなことをやってる、どうしえあの人が?みたいなことを言う人のお仕事はお断りすることにしています。


人のことばかり気にしている人は成功できませんから、僕のコンサルや商品をつかっても売上はあがりません。


まずは自分です。


自分の心が変わらないと、何をやっても変わらないと思います。