「起業は人生を変えるための最高の手段」 | 小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

小さなお店のリピート集客術

起業とは何か?考え方はいろいろあると思いますが、私はこう考えます。

「起業は人生を変えるための最高の手段」

今の会社も仕事も決して嫌いじゃない。でも、もっと違う未来が欲しい、時間やお金で悩むことのない人生にしたい。

このように、今と違う人生にしたい人にとって起業は最高の手段だと思うのです。

しかし、いざ起業しようと思っても、具体的にどのような行動を取れば良いのかわからず悩む人もたくさんいます。


最終的には自分が決断することなのですが、1人で考えるのではなく、いろんな人の話を聞くことが重要だと思います。

商売はイメージからのスタートするものです。

「こんな商売があったら面白いかも〜」「こんなのあったら便利じゃない?」など、気の合う仲間と冗談半分話していたことが現実になったり、いろんなヒントを見つけたりすることができます。

未来や商売について語れば語るほど、具体的なイメージが湧いてきて現実になるということです。


起業するときの心配事の一つに「収入」があります。

サラリーマンは体調が良くても売り上げ不振でも、決まった日に給料をもらうことができます。でも、起業家には決まった給料はありません。

金銭感覚のギャップを埋めるのがとても難しいのです。

そこで必要になってくるのが、「経営のやり方」や「考え方」の理解です。経営やビジネスの基礎的なことを勉強するということです。

勉強不足、情報不足、判断ミスなど、理解が足りないこと、商売は理解が薄いと長く続かないからです。


起業後、実際にどのように収入を得るのか?

まず、収入を得るという視点ではなく、あなたなら誰にお金を払うか?と、お客様の視点で考えてみてください。

お金を払う前に、どんな人に相談したいか?という視点で考えることも重要です。

商品は確かなものでなければいけないわけですが、その商品は誰が売ってるのか?と、人で判断されることが多いのです。

ここはSNS時代ですから、説明するまでもありませんよね。

つまり、日頃の発信が仕事に大きく影響するということです。

相手は説明を聞きたいわけではなく、あなたの知らなかった一面や、似たような経験や考え方、自分と同じ感性など、説明以外の部分に興味を持つことが多いのです。


この人なら自分を裏切らない(信頼)

+

この商品は私に必要(価値)



この2つが重なったところが売り上げとなり、経費を引いたものが利益(収入)となります。


石鹸一つでも商売になるのは、SNSの存在が大きく影響しているからです。

石鹸はドラッグストアにいけばいくらでも売ってるのに、あえて高額な手作り石鹸を買う理由はどこにあるのでしょう?

人+価値ですよね?

これが、今の時代のSNSビジネスの基本的な考え方です。

この人のこれが欲しい!そう思われるための、見せ方や伝え方の基本を学びたい方を覚えましょう!



11月は鹿児島でセミナーを行います。

第一部はこれから起業したいと思っている人向け。第二部はすでに起業しているけど、自分発信を強化したい人向けの内容となっております。

難しいセミナーではありませんので、興味のある方は気軽に参加してみてください!よろしくお願いいたします。


第一部:11月23日(水)11:00
幸せな起業家になるためのゼロスタートセミナー

第二部:11月23日(水)14:00
ブログSNSを活用した自分発信勉強会


こちらは前回の鹿児島セミナー懇親会の様子です。

image