こんにちはニコニコ早いもので10月ですね!
結婚式まで、あと2ヶ月を切ってしまいましたガーン10月になったので、もう来月。半年もあったはずなのにー!

順調に準備は進んでる方だと思っていたけど、段々焦ってきましたアセアセ

人前式なんですが、演出が決まらない....。自由度が高い分、何をしたらいいのか迷いますえーん彼の甥っ子姪っ子ちゃんが超絶可愛いので、リングボーイやフラワーガールをやってもらいたい!ということだけは決まってるんですが、、あとは、誓いの言葉を読むぐらいで、時間が余っちゃうショック


ダーズンローズセレモニーという、新郎がゲストから12本の薔薇を集めて、ブーケを作り、新婦に渡すというセレモニーをやるかどうか。。でもブーケはすずらんのブーケを用意してあるし、もう1つ作ってもそのセレモニーの時だけしか使わないからもったいないような気もしてえーん


それから引出物も決まってないし、プチギフトも決まってないし、ウェルカムスペースも考えられてないしえーん挙式の髪型とヘッドパーツは決まってるけど、披露宴での髪型とヘッドパーツが決まらないしショボーン
BGMは彼にお任せしてますが、まだ決められないみたいだし....。2次会のweb招待状をせっかく作ったのに彼はまだ誰にも送ってくれてないみたいだしガーン最後にバタバタしたくないから早め早めに行動したつもりだったのにー!どうしよう笑い泣き

でも結婚指輪は購入して、刻印もしてもらって出来上がりました!
あと前撮りも終わったし、ハネムーンも申込ました。


それと、招待状の〆切はもう過ぎてるんですけど、返ってこない友達がいますーえーん
来てもらえないのかな....?ってすごく不安。。ゲスト確定しないと席次表も作れないしぐすんでも来られないなら住所聞いた時点で言ってくれるよね??と思いつつも、住所をメールで聞いた時も返信が3週間くらいなかったんです。色々事情があるんだと思いますが、招待したの迷惑だったかな....とか考えてしまいますぐすん〆切からどれくらい過ぎたら、確認してもいいのかなぁ....。席次表も提出したいし、2週間過ぎたら催促してもいいでしょうか?

やっぱり、すぐに招待状返してくれたり、可愛くデコレーションして返してくれるとすごく嬉しかったので、今度から自分もそうしよう!と思いましたニコニコ

そんな感じで、なんだか気持ちが焦るし落ち着きませんショボーン