あんなに寝たのになーんでこんなにねもいのか… | 【いくの41歳初産子育ててんこ盛り】

【いくの41歳初産子育ててんこ盛り】

2020年8月 41歳で娘を出産しました★
毎日しあわせ!!!!( *´艸`)


答え:昨日 ジムで加圧トレーニングして疲労コンバインだから (´Д⊂



成長ほるもん わっしょい!!w



結局 雨一滴も降らんかったー orz
なんなんだよ
なんなんだよおおおおおお



プンプン
photo:01





午後も追肥の続きー('∈'O)



液肥がヤマったから鶏糞でつ
雨が降ると信じて鶏糞撒いたでつ
降らねばただの栄養の塊でつ
おねがいだから 雨降りやがれ (`д´)



先ずは ロマネスコ&かりふらわ 野崎早生
photo:02


やぱ霜げ気味( ;´Д`)
なかなか蕾がつかーん
絶対 水不足な気がしるー…
株間に鶏糞ちょいちょいまぜまぜー
死にかけの株はぽいぽーい



で 10/15に蒔いて順調に大きくなてる赤ネギの赤ひげさん
photo:03


赤ネギの赤ひげて名前ややこしやw
太さも5mmくらいになたよー( *´艸`)
photo:04


根元が赤いのは赤ネギの赤ひげだから←



じーっと見てたら草が気になって…



むしりますた(-д-;)
気になったらやらずにいらんない
何気 いくA型なんすよw
苗の合間に草が張ってるもんで手袋とって爪でつまみながら抜きますた
どろんこー ヽ( ゚Д。)ノ
photo:05


おかげですっきりんこ☆



赤ネギの赤ひげさんも霜げ気味
先っぽが変色しとるがやー
だいじょぶとは思ったけど あまってるし…
photo:06


野崎早生から引っ張ったぱおぱおをぱお
これなら雪がいつ来ても大丈夫☆



いや スタッドレス買ってないから雪は降らんでええねーん
雨降れ 雨!!((((;´・ω・`))



それからー ザーサイ&祝雷
photo:07


こちらも株間にちょいちょいまぜまぜー
定植は11/10
今回が初追肥(←放置しすきだろ
特に異変もなく即完了('ω')



それから ここ↓にもばら撒いたー
photo:08


大根 サラダほうれん草 デーツはゆっくりゆっくり成長なう



ほうれん草と同じ畝のサラダ春菊は…
photo:09


完全に死滅しますたwwwww



つーか 鶏糞撒いたら水なきゃ意味ないんだからさー
まぢで雨頼むよー(TωT)



photo:10





ゆし!!(再w


iPhoneからの投稿