昨日と今日は中村最大のお祭り太閤祭。



メインは今日、一昨日の天気予報では雨の降り出しは夕方と言っていたのだが・・・

今日は朝から雨。

スマホで1時間毎の予報を見ると、15時は50%で曇りマークが付いていた。

そこで15時に祭りに行く事にして寝ていた。

目が覚めたのは13時。

雨は小降りになるどころか、雨脚が激しくなっていた。

大丈夫か?と思いながら様子を見るも、小降りになる気配は無い。
そこで、14時半に行く事になった。

家を出ると大粒の雨が降っていた。

そんな中でも、傘をさして祭りに行く人達がいる。

我々も祭りに向かう。

今日のお目当ては、厚切りベーコンとクレープ。

昨日は、昼にリング焼きとイカ焼きとクレープと生フランク、夜に台湾焼きそばと、海鮮やきそばと生フランクと唐揚げを夕食代わりに食べた。

先ずは一直線に最も遠い厚切りベーコンの屋台に向かい厚切りベーコンを購入、行く途中にクレープ屋さんの値段と、他にも美味しそうな物は無いかと屋台を物色。

厚切りベーコンを購入して、神社の前に着いた時、お参りはどうする?と言う話になった。

私は、この神社のお祭りなのでお参りだけはした方が良いんじゃない?と言うも、雨が激しかったので姉と娘は早く買って帰ろうと言う。

二対一の多数決でお参りしない事となり、神社を後にした。

すると、雨は土砂降り、更には風まで吹いて来て嵐の様になって来た。

そう言えば、昨日も神社の前で娘とお参りどうする?と言う話しになった時、娘の「明日でいいじゃん」の一言でお参りしなかった。

それで太閤さんがお怒りになられたのでは?と言う話になり、激しい風雨の中で振り返り神社に向かって手を合わせた。

手を合わせた後は、カリカリチーズ巻を購入して食べ歩き、生フランクとクレープと五平餅を購入して帰途に着く。

その時アナウンスで、ご当地アイドルユニットdelaの公演が予定通り行われるとか・・・

この嵐の中、野外ステージで決行かよ!
アイドルも大変だな。

我が家には我が家のアイドル「ニャンニャンズ」が腹をすかせて待っているので帰宅。

厚切りベーコンを分けてやると、目を細めて食べていた。


このお祭り、二日間にわたってかなりのが来るのだが、ゴミ問題は然程起こらない。

その一つの理由がこれだ。



こうしたゴミ袋が数箇所設置されていて、袋がいっぱいになると運営が取り替えている。
ゴミを捨てる場所があるので、エリアの外に出る前にゴミは指定の場所に捨てられる。

そして、屋台の時間が終わると露店商の人達で一斉清掃もするので、翌日までゴミが落ちている事は無い。

この祭りも、以前はゴミは持ち帰りましょうと、ゴミ捨て場が無かった時があったが、その時はゴミが広範囲に捨てられていた。

このゴミ対策のポイントは、ゴミ捨て場が袋である所にある。

これがコンテナだと取り替えられないので、ゴミが山のように積まれる事となるのだが、袋なので運営側としても取り替え易い。

その為なのか、かつては24時以降でも開いていた露店も、20時半には火を止めて蛍の光が流れ始め21時には全ての露店が閉まる。

なんとも健全なのだが、せめて22時まではやっていて欲しい。

まあ、条例で決まっている事なので仕方が無いのだが・・・・