今日は、総経理と私と同僚の、上海オフィス日本人3人でゴハン。


みんなで春節休暇の予定を話していたら、
予定が決まっていないのは私だけ。みんな日本に戻るらしい。


そんなときに総経理に言われたコトバ。

「たとえばね。春節の間、寝食忘れて中国語を勉強するのってどうなのかな(笑顔)」



( ̄□ ̄;)!!


これって、今の私の中国語のレベルが低いからもっと勉強せい!というメッセージだよね。


・・ヤバイ。
・・このままじゃ、わたし上のタイトルつくのが遅くなるかも。


うーん。どおしよう??????


もう腹くくって、2月2日~8日までの7日間、一日10時間ぐらいのペースで
勉強するのもアリかも。この時期、上海のあらゆる店、閉まっててすることないだろうし。
休暇前に食材とか大量に買い込んで。朝から晩までヒアリング・リーディング・音読の繰り返し。
単語の暗記。センテンスの暗記。7日間、誰とも会わず、話さず、中国語だけひたすら勉強。


てか。そもそもそんな忍耐力と集中力、私にあるかしら。
出来るかな。1人でストイックに中国語漬けの旧正月。


そんな矢先にちょうど今、女子友から


「インドいかない?」


というメールが届いた。。。


上海女子友とのインドか。それとも中国語強化か。


なやむ。

・・・・中国語強化のほうがいいんだろうな。ぼそり。