皆さま、前回の記事にお祝いのコメントを沢山ありがとうございました[みんな:01]

赤ちゃんが産まれて、
次の日から早速お世話が始まり
忙しくも充実した日々がどんどん過ぎて、
大晦日の今日、無事退院しました[みんな:02]

思えば去年の今頃は、
2度めのタマゴ移植に失敗して、
それでもなんとか、春になったらまた挑戦してやる[みんな:03]
辛くて辛くてジタバタしてた時期でしたね。

そして春になって治療を再開して、
妊娠が判明して、
夏、秋、冬と、それぞれに
楽しい妊婦生活を満喫し、
そして今、隣に娘が寝ているという…[みんな:04]


すごーく記憶に残る、濃い一年を過ごせてしまいました。

今、こうして母になれた幸せと、様々な奇跡に感謝をして…

来年も引き続き、新米ママ生活を楽しみながら頑張りたいと思います。


皆さんもどうぞ、良いお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願い致します(*^_^*)



iPhoneからの投稿
12月26日 午後5時20分。
身長49.5㎝、体重3058gの元気な赤ちゃんが無事誕生しました[みんな:01][みんな:02]

photo:01



昨日の今頃にはまだお腹に居た、
目の前の小さな命ラブラブ

そしてそれを愛おしく感じている旦那の姿に、幸せを痛感せずにはいられないです。


妊娠中、急に臨月の身で更新を再開した私でしたが[みんな:03]

沢山温かい言葉を頂いて、
気に掛けてくださってありがとうございました[みんな:04]


そして、気になる性別は。。


女の子でした[みんな:05]


また改めて更新しますね。
まずは簡単にご報告まで[みんな:06]






iPhoneからの投稿

ひっきりなしにやってくる陣痛と、今まさに闘ってます!!


前駆陣痛と本陣痛の違いはすぐ分かるって言いますが

本当ですね!!!(((゜д゜;)))


全く別物!
今まで経験した事のない痛みでびっくりしました!!

そして何より腰にズーンと響いて、
もう腰が痛い痛い…( ;´Д`)

今は子宮口どれぐらい開いてるんだろ。。

日付けが変わったことだし、早くて今日中に産まれるんですよね音譜

こりゃ頑張らなきゃ[みんな:01]


てことで、寝れないし病室で
ビクスしたりストレッチしたりツボ押ししたりとちょっとアクティブに頑張ってますv(^-^)v

ベビちゃん、お互いにキツそうだけど頑張ろうね。

陣痛が進まなかったら、朝9時頃に促進剤の点滴が投与される予定です虹

よっしゃ!!
乗り切ってやるんだから[みんな:03]


iPhoneからの投稿