皆様♪こんばんは(^^)

今日もかのん地方は、朝から快晴♪
心地良い青空広がる1日となっておりました。

皆様地方も、晴れていましたかぁ???



昨夜は、突然の地震速報にドキッとさせられましたね。


今回の地震は、山形県沖が震源地という事ですが、お近くにお住まいの皆様方、くれぐれも余震等にはお気をつけ下さいませm(_ _)m

皆様のご無事を祈るばかりです☆☆




さて...
少し間があいてしまいましたが、前々記事の【つづき】となります【京都散策】♪(^^)(^^)♪


また今日から、綴っていきたいと思います♪(*^^*)♪



【下鴨神社】と【河合神社】の参拝の後、お昼時という事で、ランチへと向かった〜私達♪(^^)(^^)♪



【出町ふたば】さんの行列をニンマリ眺めながら(笑)〜その裏手にある昔ながらの商店街を歩いて行きました♪(^^)(^^)♪



【こういう商店街って、今は少なくなったよねぇ〜】


...なぁ〜〜んて話しながら、それぞれの店頭に並べられている商品を見てみたり♪♪♪
こういう散策も、わたくし〜大好きなのでございます♪(*^^*)♪





しばらくすると、お目当てのお店の看板が目に入った〜私達。



【ろろろ】と【ろ】が3つ並んだ看板〜見〜〜〜つけたッ(^o^)/♪♪♪




今回お邪魔致しましたのは、京都らしい佇まいの【出町ろろろ】さんでございます。



こちらのお店は【あまから手帖 京都百選】でも紹介されており、大原の新鮮野菜をふんだんに使用したメニュー【ろろろ弁当】【ミニ懐石】が人気のお店なのでございます。


事前に予約しておりましたので〜すんなりとお席にご案内して頂けました♪(^^)(^^)♪



【ろ】の文字を形どった箸置きが、ほっこり可愛いッ↑↑(*^^*)


【ろ】で巻かれたお箸と合わせると〜【ろろ】になっております♪♪




これを見た旦那ちゃんが...


【これがいるな(^^)】


と、隣からスッと、自分用に置いてあった箸置きを置いてきたではありませんか↑↑(^^)



一瞬...【???】



と、なりかけた鈍〜〜いわたくしッ(^_^;)(笑)




なぁ〜〜るほどッ!!!(^^)

これで、お店の名前【ろろろ】になるではありませんかぁ↑↑(^o^)/

旦那ちゃん〜ナイスでございます!!(^^)(笑)





町家造りの小ぢんまりとした店内は、次々と予約のお客様がいらっしゃり、私達がお店にいる間は、このお写真をパチリした時のみ、空席がありました。





【1日限定20食】の【ろろろ弁当】を予約しておりました〜私達♪(^^)(^^)♪


手書きのお品書きに目を通しながら、ウキウキ&ワクワクちゃんでお弁当を待ちました♪((o(´∀`)o))ワクワク((o(´∀`)o))ワクワク♪




【お待たせ致しました〜】

のお声と共に出てきたお弁当に、思わず...


【わぁ↑↑(*^^*)】


と、歓声を上げてしまった〜わたくし(^^)






こ〜〜んな風に、大原の野菜を使用したおばんざいが、女性が喜ぶ【ちょこちょこッ盛り】で出てきたのでございますよぉ↑↑(*^^*)

体に優しくて〜しかも、どれも美味しそうッ↑↑(*^^*)





これが一段目なのでございます♪♪♪



そして〜そして〜またまた笑顔になったのは、こちらッ↑↑(^o^)/♪♪



うふふ(*^^*)
土鍋ごはんは〜こ〜んな風に、嬉しい〜お・こ・げッ↑↑☆☆




お味噌汁もついております♪♪♪






二段目の【出汁巻き玉子の山椒あんかけ】と【季節のかき揚げ】も、お口に運んだ瞬間〜思わず笑みが↑↑(*^^*)




こちらが【ろろろ弁当】の全貌でございます↑↑(^o^)/(笑)


一皿一皿、味わいながら頂けて〜大満足のランチタイムッ♪(*^^*)♪


こちらにお邪魔してみて〜良かった↑↑(*^^*)





今回、初めてお邪魔したお店だったのですが、また、季節を変えて邪魔したいなぁ〜と思った私達でございました♪(^^)(^^)♪



ごちそうさまでした(*^^*)




6月19日水曜日♪
皆様〜今日も1日、お疲れ様でしたm(_ _)m(^^)