素敵にカンチガイの日々。 -6ページ目

お久しぶりですです



こんばんBANG!!


更新が空いてしまいましたん。


なんてこった。


近況報告、とまぁそんな報告するまでもないようなことをつらつらと。


かいじゅうお子、1歳3ヶ月になりました。


元気に1歳にを迎えてからというもの、月イチで39℃超え・・・


先月に至っては40.3℃


さすがにかーちゃん3日くらい寝れませんでした(´・_・`)


熱性痙攣とか怖くて、でもまぁのど風邪で済んでよかった。


熱が下がってから咳や鼻水がだらんだらんでした(笑)


中耳炎などの心配もあり、耳鼻科にてお耳のお掃除。


サブいぼ出るくらい耳垢がっ!!


そしてスルスルとピンセットや吸引で綺麗になって感動。


お子は泣いて暴れて大人3人がかりで押さえつけてたけど。


いやぁそれにしてもあれはすごい、マジで感動。



あとは、ダイエッターしてます。


ホワイトチアシードを摂ってみたり、30日スクワットチャレンジなどストレッチをしています。


梅雨なのでなかなかお散歩には行けない。


先月UNIQLO感謝祭で、デニムショートパンツを試着した際に妊娠前のサイズが履けなかったことが悔しくて悲しくて。


太ももパツンパツン。


腰周りの贅肉、あとはまぁ骨盤も広がってるようで


ウエストだけならイケてたけど、この体型じゃショートパンツなんて履けないと身を持って知りました。


なんなら、子持ちアラサー的にもショートパンツはアウトですよね。


年齢的にもヒトヅマ的にもハハ的にも、完全オシャレ迷子ですが


着たい服を着たい


というとこに落ち着くのでこれはもう、世間様の目の毒にならない程度にそして健康的に痩せたい


いや、痩せる


そう決心した次第です。





今日お子が支援センターで未満児さんに興味津々に近付いていきました。


何をするかわからないのでダッシュで追いかけて、未満児さんのママさんにご挨拶とお詫びをして意地悪しないように優しく接するように声を掛けていたら


お子が未満児さんのほっぺを両手で包むように触りました。


爪立てないで、引っ掻いたりしないで、つまんだりしないでっ!!


と、ヒヤヒヤしてやんわりとお子の手を取ってやめさせようとすると


未満児さんがニコニコしだして。


未満児さんのママさんと2人でニヤニヤしてしまいました(*´`)


お子もニコニコな未満児さんに嬉しくなったのかニヤニヤしながら、頭やお耳をちょん、ちょん、と撫でるように触って。


可愛いなぁ、お子(๑´ㅂ`๑)


あたしがほっぺゆるんゆるんになってしまう(笑)


その後調子に乗ったお子がちゅるんちゅるんな未満児さんの髪の毛を引っ張ろうとしたので、ソッコー引き離しましたが。


なんとも微笑ましい光景になんだか胸がぎゅーっとなりましたん。


うちの子かわいすぎかよ。


未満児さん天使かよ。


きょうだい、とかも頭を過ぎりつつ


いやいや、無理やわ(笑)


気持ちとしてはね、そりゃきょうだいがいれば、ふたりめ授かれたらとは思うけどね。


かいじゅお子にボッコボコにやられけちょんけちょんにされてるのに(笑)






長々とすみません調子乗りました。


つまり何が言いたいかと、いいますと


ちっひー元気です。


もがいて足掻いてハハしてます。


洗濯物部屋干しジャングルはストレスです。


梅雨が長引くとかそれだけで泣けます。


痩せたらお洋服いーっぱい買ってもらいます。


また長なった(笑)


では。


お子、お熱、再び



土曜深夜からお熱上がったり下がったり上がったり

MAX39.3℃~36.9℃

鼻水も咳も出てないし、お腹も調子いい

水分も摂れているし食欲もあり、何よりイタズラいっぱい元気いっぱい

なぜお熱だけ?

やはり病院に連れていくべきだったかも。

んー

あたしがしんどくて病院行く元気ない

小児科は徒歩1分のとこにあるんだけど、着替えて着替えさせてなんちゃらかんちゃらがすでに辛い

かーちゃん、しっかり

って自分で思うもんね。

愛に行ってきましたん。