社交の歩き方☆幹事クイーン-Image170.jpg



ご機嫌山です。


幹事クイーンゆりまるでございます。



今日は雨の中、表参道に行ってきました。



なんというか、本当にどうでも良い事でイライラしてしまいました。


ちょっと反省。



やっぱり、雨で寒かったりすると、

せっかくの表参道のイルミネーションの魔力も、

半減してしまうようです。


明日は晴れると良いのですが・・・。



社交の歩き方☆幹事クイーン-Image171.jpg



そういえば、今日は、明治神宮駅まえのGAP近くにある、

こちらのお店がオープンだったみたいで、

たくさんの方々が寒い中お店の前に並んでおりました。


花輪の中にはかなりの有名芸能人のお名前がっ。


ミュージシャン系が多かったので、

きっと、そっち系列の方が、

好むショップなのでしょう。


やっぱり、日本はさほど不況じゃないよなぁ。

ボーナスカットとか言って騒いでるけどねェ。


例年よりはがくっと、下がるのかもしれませんが、

ここ十年でのボーナス平均値を、

それなりに超えてるわけですし。


こういうショップに寒い雨の中並んで買い物するお客さんが大勢いらっしゃるわけですしね。




ふう。




なんだか、今日は疲れたので、

少し早く寝てみたいと思います。



社交の歩き方☆幹事クイーン-Image163.jpg

ご機嫌やまです。

幹事クイーン ゆりまるです。

超どQの麺類大好きなオイラ、以前は

一位 ラーメン

二位 うどん

三位 パスタ

四位 蕎麦


という案配でしたが、最近その順位が急変しております。


一位 うどん

二位 蕎麦

三位 パスタ

四位 ラーメン


といった案配です。


こんな風に順位が入れ代わる事があるとは、思いもしませんでした。


でも、なかなか美味しいうどん屋さんや、蕎麦屋さんを見つけられません。


もしオススメのお店があったら教えて下さいね~♪
社交の歩き方☆幹事クイーン-Image161.jpg

ご機嫌やまです。
幹事クイーンゆりまるです。


お寿司と言えば、築地。

築地といえば、すしざんまい!?


という事で、すしざんまい 築地本店に行って来ましたぁ。


チェーン店だからどこでも同じだと思っていたのですが、なんか築地本店だと味が違うと小耳に挟んだので(笑)。

早速確認しに行ってきました。


結論、ほぼ同じ味だと思われます。


若干シャリがやわいような…。


個人的にはアルデンテ好きなので、好みに合わなかったっす。


開催中のマグロフェアはお得だと思いますが。

それ以外は値段と味のバランスも微妙っす。


もともと、特にすしざんまい好きじゃないせいかもしれませんが、まだみどり寿司の方がましな気がしました。

安くて美味しいお店ってなかなかないですね。
社交の歩き方☆幹事クイーン-Image150.jpg

社交の歩き方☆幹事クイーン-Image149.jpg

社交の歩き方☆幹事クイーン-Image148.jpg

ご機嫌やまです。

幹事クイーンゆりまるです。



先日、三井アウトレットパークの多摩店に遊びに行ってきました。


幕張等の他店舗とさほど違いはありませんが、来たことがない場所に来るのは楽しいものです。

そしてこちらでは、ちょっと嬉しい収穫がありました。


期間限定でZARAのアウトレットが入っていて、三万円以上していたコートが一万円でゲット出来ましたぁ!

お得な商品をゲットすると、やっぱりとってもご機嫌です♪


皆さんも多摩方面に行った際はお立ち寄り下さいませませ。


南大沢駅から歩いて行く事も出来るみたいですよん。

じゃ、また

ご機嫌山です。

幹事クイーンゆりまるでございます。

鎌倉に行ったらここは押さえておきたいよね!?

という、幹事クイーン的お勧め~な、

美味しいイタリアンレストランをご紹介させていただきます♪

アマルフィ デラ セーラ

TEL:0467-32-2001

住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-5-10

http://www.asku.com/rv/r6140386/

江ノ島電鉄線七里ガ浜駅 の 線路を越えて、

坂道を登るとすぐ見えてくる、瀟洒な建物。


お店から眺める海を見ていると、

オイラの大好きなイタリアのカプリ島に、

トリップしちゃう様な気分になれるんですぉ~。




でも、今回は坂道を登る気力がなかったので、

リストランテアマルフィへ(笑)。


http://r.gnavi.co.jp/g665601/



社交の歩き方☆幹事クイーン-Image158.jpg

地野菜のバーニャカウダ、普通に美味しいです。

社交の歩き方☆幹事クイーン-Image159.jpg

フルーツトマトのリゾット

フルーツトマトの糖度が若干低いのが気になりましたが、
お味は大変優秀な感じでございました。


オイラ的に一番のお勧めは、
蟹のタリアテッレです。
画像がなくてごめんなさい。


でも、とっても美味しいので、
機会がございましたら、是非召し上がれ~♪





社交の歩き方☆幹事クイーン-Image157.jpg

ご機嫌やまです。
幹事クイーンゆりまるです。

鎌倉といえば…、


皆さんは何を思い浮かべますか?


大仏、
神社
江ノ電
鎌倉ハム
鎌倉サブレ

等等

他にも色々あると思いますが、私が必ず行くのは、鎌倉駅から徒歩三分位の場所にある、

ミルクホール

というカフェです。


こちらのカフェ、先日紹介した日光コーヒーに負けず劣らず、小洒落た雰囲気で、古きよき建築物の佇まいが、コーヒーの香りを引き立てております。


オイラはコーヒーより、紅茶やハーブティーが好きなタイプなのですが、こちらのブレンドコーヒーは美味しく頂けます。


この時期は紅葉が綺麗だし、三連休のせいで古都鎌倉は大渋滞でしたが、ミルクホールの癒し系な雰囲気のおかげで気分が和みました。


私のお気に入りのお店はたいていコストパフォーマンスが良いので、繁盛していても潰れてしまう事が多いのですが…、
ミルクホールさんには何十年先もずっと頑張っていて欲しいと願う、そんな気分でございました。


時が止まったかのような鎌倉の街。

オイラは大好きです。
社交の歩き方☆幹事クイーン-Image138.jpg

ご機嫌やまです。

幹事クイーンゆりまるです。


ごま味噌辛子麺って、召し上がった事ありますか?

麺は冷たいのに、具は温かいという、なんとも不思議な食べ物なのですが…。


これが意外と美味しいんですっ。

つけ麺も最初は温度差が気に入らなかったけど慣れてくると、それはそれで美味しいですよね?


そんな感覚に近いかな。


こちらの麺は知る人ぞ知る、某中華料理店のイチオシメニューだそうです。

なかなか美味しいよ♪


食べてみたい方は直接私に問い合わせして下さい。

せまくて混んでる店だからあんまり教えたくないなりよ~。


じゃ、またニャ。
社交の歩き方☆幹事クイーン-Image145.jpg

ご機嫌やまです。
幹事クイーン ゆりまるです。

今オイラが猛烈あたろうに食べたいものっ。

それは…

赤坂にある、某韓国料理店の、チーズチヂミ!

めっちゃうまなのぉ。
最初にサクッとした歯ごたえがあって、中がふわっとしてて、おだしのきいた生地に、チーズのコクがアクセントになってて、たまらないなりよ~。

いやーん、お腹が空いたわん。
今から赤坂に行くのもちょっと厳しいので、明日にでもまた行こうかしらん。


って、つい三日くらい前にも食べたんですけどね。

最近のゆりまる的なブームの一品どす。
社交の歩き方☆幹事クイーン-Image062.jpg

ご機嫌やまです。
幹事クイーンゆりまるです。

最近、オイラ占いしたい病です。

もともと占い好きなんですけど、拍車をかけて興味を持っております。

占いって、女子の皆さんは好きな方多いですよね?

実はオイラ当たるという占い師さんがいると聞くと地方や海外にまで出向いてしまう占いマニアなのでつ!


そんなオイラから、耳よりの情報を一つ。

巣鴨地蔵通り商店街のはずれの方にお店をかまえていらっしゃる巣鴨の母。

手相占いを得意とする方ですが、優しい感じで素敵な女性です。

テレビでも何度か紹介されてますのでレア度は低いかもしれませんが。


毒舌系のメディア受けが良い占い師さんより、好感が持てます。

料金も至って普通ですので、巣鴨にお立ち寄りの際には是非足を運んでみて下さいやい。


皆さんがもしよくあたる占い師さんをご存知でしたら、是非教えて下さいニャ~。

ちなみにこないだ、テレビ番組 口コミ で紹介された占い師さんは軒並み予約が取れなかったです。

半年待ちとか普通にあるみたいです。テレビパワーってすごいですね。
社交の歩き方☆幹事クイーン-Image143.jpg

ご機嫌やまです。

幹事クイーンゆりまるです。


先日、代官山アドレスで遊んで来ました。


イルミネーションが綺麗で嬉しかったわん♪


今年は表参道のイルミネーションも復活するみたいだし、みて歩くのが今から楽しみです。


明日は赤坂、六本木あたりをみてこようかなっ。


雨だというし、オバマさん、来日で街は慌ただしくなりそうですけどねぇ。

車が混みそうなので、電車移動する予定です。

寒いと嫌だなぁ。


皆さんはもう、コート出しましたか?