その通りにするから! | 観心の手のひら

観心の手のひら

手の平にはたくさんの情報が詰まっています。
そこから伝わってくる物語や、観心が感じた日々の事、つらつらと書いています。

昨日の記事からの流れで。

今は知る由もない仲良しさんだった彼女の話。

彼女もとても勉強が出来てご両親も立派な職業についていて人間関係は良好ではなかったが、狭く深く付き合う人だった。

興味のある事にはとことん追求し、全て先生級。

なのに色々と挫折。

彼女も私に

「どうすればいいの?言われた通りにするから言ってよ!」

と悲痛な叫びをあげた。

あぁ、ここに彼女の傷みの原因があるんだなぁと今ならわかる。

私だけでなく何人もが彼女に

「ああしたら?こうしたら?」

とアドバイスをした。

その度に

「私は◯◯だから出来ない」

と出来ない理由を滔々と述べていた。

「じゃ、変わりたくないんだね。いいじゃない、変わらなくても」

と言ったら

「変わりたいのよ!」

エンドレスループ、、、

私もわかる。変わりたいのに変われない。

しかし、そんな自分も仕方ないと受け入れてはいる。

彼女はいつも

「変わらない私、変われない私がダメなんだ」

と自虐に走る。

自虐って楽だよね。他人は傷つけていないし、変わらなくてもいいし、可哀想な私でいられるから。

若けりゃいいの。やり直す時間がある。

やり直すのに年齢は関係ない!
これは一理ある、しかし、一理だ。

人の命は有限なの。

30代まではいい。

40代以降で自虐し続けていたら人生終わるよ?

書きながら脂汗流しているのはどこのどいつだ?

「アタシだよ!」←古い(笑)

そう、私は変わりたいと言い続ける彼女と一緒にいるのが辛くなったのだ。

自分の一面を見せつけられていたからかもしれない。

些細な事で彼女に嫌われてツイッターも解除しただけでブロックされた(笑)←共通の知人から聞いて調べたら私もブロックされていた。

私にしたら些細なことでも彼女からしたら大きい事だったんだよね。

すまない!しかし、私も限界だった!

今も時々どうしてるかな?とは思う。

ただ、彼女の小さな幸せが積み重なるように、とは願う。

因みに彼女は占いを勉強している。

とても素晴らしい鑑定が出来ると思う。
勉強は並々ならぬ程しているから。

しかし、結局は人とのコミュニケーションがうまく取れないと占い師としては中々難しいだろう。

「毎日しんどいけれど頑張ってます!どんな悩みもどんとこい!です!」

という占い師さんと

「辛くて起き上がるのも苦労する毎日ですが、占いの勉強はしっかり出来ていると自負しております。鑑定後、寝込む事もありますが、ご連絡お待ちしております」

という占い師さんとどちらに占われたいですか?

出来るなら人として平らかで偏見のない勉強している占い師さんに観てもらいたい。

私なら、ね。

だから、彼女が占い師として自立するには精神的な平らかさがあれば問題はないはずだ。

余計なお世話だけどね。

どんな事があっても不幸だと思うような出来事に遭遇してもタダでは起き上がらずネタにしてやる精神で私は生きています。

さぁ、悩みを聞いて欲しい、笑い飛ばして欲しい方がいたら是非鑑定のご予約を!

あれ?占いじゃなくなってる?

それもあり!(笑)


お待ちしております。


kanshin333@gmail.com 

までご質問等ありましたらお願いします!