<解説>(シネマトゥデイより)

ホームレスから億万長者となり、アメリカンドリームを実現させた実在の人物、
クリス・ガードナーの半生を基に描いた感動作。ウィル・スミスが人生の最も
困難な時期を愛する息子とともに切り抜けた主人公を熱演。
彼の実の息子が息子役を演じているのも見逃せない。
監督はイタリア映画界の俊英ガブリエレ・ムッチーノ。
単なるサクセスストーリーではなく、父子愛のドラマとして描き上げた監督の手腕に注目だ。



想像以上に良かった。


サクセスストーリーとは言っても、
描かれているのは

そこに至るまでの苦労・生活苦の部分がほとんどで、見ていて切なくなる


けれど、どんなに困難な状況でも

決して人生を諦めない強く前向きな姿・そして深い父子愛に

見ているこちらが励まされ、勇気と力を与えられた。



(プチ・・・情報?)

・ガードナー氏はGardner Rich & Co社の創設者兼CEOで現在54歳。

・ウィル・スミスはこの作品でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされた。

・ウィル・スミスの息子が超可愛い!! 演技も自然で上手です。
・「アルマゲドン」「ザ・ロック」等を監督したマイケル・ベイの初監督作品である

 ---------------------------------------------------

ウィル・スミスを初めて知ったのは、「バッド・ボーイズ」。

あの役柄に加え、あの容姿。

うっとりしてしまった・・・


わたしはこの作品、そしてウィル・スミスが大好きになり

TSUTAYAで中古ビデオを買ってしまった程である。


後に「インデペンデンス・デイ」「メン・イン・ブラック」等で更にブレイク。

主題歌を制作した「メン・イン・ブラック」のサウンドトラックは

全米1位を記録し(わたしも買った・・・

自身のソロアルバムも次々にヒット。


このスターっぷり。
そしてあの容姿。
(これは好みの問題であるが


わたしにとっては何だか胸がキュンキュン(←キュンキュンて)

してしまうお人なのだが、演技力も高いのがまたまた素敵。


アクション系の作品でしか彼を見た事の無い人が

この「幸せのちから」を見たら、「こんな演技が出来る人なのか」と

ウィル・スミスのイメージが凄く変わるのではと思う。

(勿論、モハメド・アリを演じた「アリ」を見ても)


最新作の「アイ・アム・レジェンド」は見ていないのだが、

“世界でたった一人生き残った男”という設定は面白そう!


レンタル開始は4/24だって。

早く見たいな~♪


・・・と言いつつも準新作になるまでレンタルしないわたし。





だって1週間じゃないと嫌なんだもん・・・