先行きの見えない時代を生きるためのヒントはコレです! | からだをゆるめて、元気&キレイになる「カラダゆらし」

からだをゆるめて、元気&キレイになる「カラダゆらし」

女性のためのカラダとことばのレッスン

● 先行きの見えない時代を生きるためのヒントはコレです! こんにちは YUR a RAです。

「手術後、以前のように戻らない」と、嘆いてこられた方がいらっしゃいました。

戻そうとして、必死になっておられました。

実は、元に戻ることは、ありません。

戻すのではなく、新しい身体を創りあげていく(生活に適応させていく)のです。 怪我がなくても、私たちは一瞬たりとも、過去に戻ることはありません。

手術後のように、違いが極端に大きくないから、自覚してないだけです。

私たちは常に、変化しています。

(細胞が)変化し続けるから、生きていられるのです。 今、世界中で、大きな変化が起こっています。

昨年3月に緊急事態宣言が出て、自粛生活が始まりました。

空は澄み切って、外は静かで、子どもたちの笑う声が聞こえました。

家の中から灯がもれていました。

リモートワークで、普段見かけない人たちの姿も見るようになりました。

最低限の買い物に出かけるだけ(通販も使用)で、ほぼ家にいた暮らしでした。

今回の緊急自体宣言は、学校の一斉休校はありません。 ですが、リモート授業に、分散登校。

幼稚園や保育園は通常通り。

通常通りと言っても、園への人の出入りには、制限があります。

飲食店は20時閉店。
これからは、このような暮らしがずっーと続きます。

一回目の緊急事態宣言の後、数ヶ月、元に戻ったような生活を送ることができました。 旅行も、外食も、ゴートゥーキャンペン・ゴートゥーイートで安価になりましたので、人の動きも活発になりました。 でも、今回以降は、前回のように、元に戻ることはないようです。

暮らしや人の動きに、変化が起こります。 そうすると、当然、価値観も変わっていきます。

土地やお金、物の所有に対する価値を以前のように見出せなくなる可能性が高くなりますね。

簡素な衣食住でも、人は生きられます。

モノがなくでも、それがある人と、物々交換できます。

交換するモノは、持ち物でなくても良いのです。

スキルでも情報でもいいし、行動でもよいです。

相手が必要としているモノ・コトなら、交換できます
^ ^

そうなると、知り合い。

「助けて、手伝って、交換して、ありがとう」

「手伝おうか、助けるよ、交換しよう、ありがとう」

と言い合えるつながり。

これからは、考え方や目指すものが同じ人同士がつながりやすいですね。

もちろん、欲しがる人じゃなくて、与える人。

同じ志や好みを持って、与え合えると、安心して、つながっていられます。

「アレが欲しい、こうして欲しい」

という要求ばかり出す人だと、相手にされなくなる時代です。

我欲に負けないで、相手の状況を推測って、言葉やモノ、機会を提供できる余裕のある人が求められますね

(求められても、与えっぱなしは要注意!与え上手は受けとり上手!^^)

話が長くなりましたが、 この先、もう元に戻らないとわかったら、どうしますか?

これは簡単です。

過去の幻想(一度たりとも変わらなかったことはない)にとらわれず、生まれてから今まで変化し続けてきている自分を自覚して、「信じる」ことです。

そして、新しいモノ・コトを取り入れて、変化を楽しむことです。

好奇心を持って、チャレンジして、変化を楽しむ。

昨年体験した自粛生活はこれから始まる時代の先取り体験でした。

今回は、元に戻らず、このまま進んでいきます。

そのことを認識して、大きな変化に対応していきましょう。

昨年は私もスマホ片手に、ワークやレッスンをしました。

以前なら、考えられないことです。

でも、そのおかげで、遠方の方にはリモートで毎月、ご参加いただけました。

移動に必要な時間と費用、準備や段取りが無くなり、参加しやすくなったおかげで、継続できて、着実に力をつけておられます。
これは、とってもうれしい誤算でした^^
リモートレッスンは、お一人様お一人様の、ご様子もよく見えますし、均等にお話を伺うこともできます。

会場と全く同じことができなくても、これまでとは異なった良い働きかけや相互の関係がうまくいくことが多いので、喜んでいただけています。

それぞれに、一歩進んだ状態になっておられますので、会場レッスンとは違った良い価値をリモートレッスンに見出すことができています。

これから、新しい時代になります。

価値観も、じわじわ変わっていきます。

他者評価に自分を合わせる時代から、自分軸で生きることに価値を見出せる時代になります。

出して楽しむ。

すると、楽しみも人脈(信頼して下さる方)も増えて、得られるモノが何倍にもなります。

当然、喜びも、何倍にもなります。

もう誰かの考えに自分を合わせて、不満にまみれたり不機嫌になったり自己否定に走る必要もありません。

じぶんのからだ(身体、ココロ、たましい)の声に正直に生きて、機嫌良く、満足して、自信を持って生きられるのです。

個性をそのまま活かして、輝くことができます。

そのためにも、身構えに気付くこと。

力みに気づくこと。

そして、息を深くすること。

気づけば、変わります。

気づかないままでいると、これから生活が激変して価値観が変わっていく中で、間違いなく、取り残されます。

もう元には戻りません。

そうすると、何から始めますか?

私はリモートレッスンを続けます^ ^
新しいことを表現する準備も始めます。
まだ正式に出していないものも、時間をかけて育んでいます^^ 強いものが生きるのではなく、変わり続けたものが生き残る。

私たちはそれぞれに、日々の小さな変化はもちろんのこと、何が起こってるのかわからないような大きな変容を経験しながら生き延びてます。

元に戻らないと知っていれば、慌てず、騒がず、冷静に対応していけますね。

好奇心を持って、トライして、新しくなりましょうね
^ ^