車庫証明、名義変更ナンバー登録をやってみる | 薪ストーブのあるログハウス生活

薪ストーブのあるログハウス生活

Haley-Davidson
Airstream
Country Log House

これ、先月のお話




車検が一年残っているW210 E320アバンギャルドをもらった。




名義変更を安く済ませるには自力でおこなうに限る(勉強になるし)




なんせやったことが無い事は、ちんぷんかんぷんなので




管轄の警察署へ車庫証明に必要な書類をもらいに行きます。




わからないことは、このとき直接質問できますからね。



申請手続きの詳しい内容は、検索すればいくつも出てくるので




興味有る方は、ご自身で勉強してください。




警察署で車庫証明を発行してもらえれば、運輸局で本手続きが可能です。




まわりは手慣れた車屋さんばかりなので、ちょっと圧倒されますが、




用紙の書き方は、初心者対応デスクがあり担当者が教えてくれます。




書類に記入して窓口に提出、引換券を受けとります。



そこから、印紙購入して待つ事30分くらいかな




隣りの窓口に呼び出されて申請許可をもらい指示どおり別窓口へ進みます。




旧ナンバープレート返却、新ナンバーの受け取り、車への取り付けをやって




最終段階は、新車検証と車体番号の適合を検査官がチェックして




後ろのナンバーに封印をハメ込んでもらい登録完了となります。




この手順を素人が覚えるのは難しいけど




かと言って車屋さんに代行してもらうと、手数料だけでも3万円は必要でしょう。




その都度、言われるがままに窓口を回ってさえいれば登録は完了します。




車庫証明と登録費用で約4000円




お時間あるかたは、やってみる価値ありですよ。






★車とバイク好き店主からの投稿